グローバルマクロ流動性
米連邦準備制度理事会(FRB)のテーパリングが継続された。 FRBの総資産規模は2週間前と比較して248億米ドル減少し,財務省の保有資産規模は199億米ドル減少した。
FRBは9月に50BPPの利上げを行うようだが、それ以上の幅もありうる。8月12日にFRBのデイリーが、9月には少なくとも50BPPの利上げが必要で、75BPPの利上げもありうる、と述べた。8月18日にFRBのデイリーが、9月に50BPPまたは75BPの利上げは妥当で、今年末までに金利を3%をわずかに上回る必要があると再度述べている。 同日のFRB議事録では、今後の利上げの規模は得られる情報によって異なり、利上げのペースは適切なタイミングで減速すべきとの考えが示された。 19日、FRBジョージは、利上げにはまだ十分な理由があり、利上げのペースは議論する必要があると発言した。 同日、FRBのバルキンは、インフレ抑制のために早めの利上げを支持すると発言した。
中国マクロ流動性
量的には、一方では、7月の新規社会融資の総額は予想以上に弱く、中国の信用需要が疑問視されている。構造的には、人民元貸付が大幅に縮小し、政府債務が引き続き主な支えとなっているが、他方、中央銀行のリバースレポ規模は8月中旬から少額で続いており、流動性は相応に豊富にある。7月の社会融資規模の増加額は7561億元、前年比3191億元減であった。 7月の社会融資ストック成長率は10.7%で、前月より0.1ポイント低下した。7月の社会融資の弱体化は主に人民元貸付が急激に縮小したためで、7月の人民元新規貸付(社会融資口径)は4088億元で、前年同期より4303億元少なくなっている。 7月の国債の発行額は3998億元で、前年同月比2178億元増加し、財政セクターの影響が続いている。 構造的な観点から見ると、7月は全体の信用構造が弱まり、住宅部門と企業部門の中・長期ローンがそれぞれ1486億元、3459億元となり、前年同期比で大幅に減少し、社会金融規模の重要な足かせとなった。 7月27日にリバースレポオペの数量が20億元に減少したため、7月28日から8月24日まで、中央銀行は継続して20億元のリバースレポオペを実施し、8月15日から勝率を2.00%に下げたと発表している。 過去2週間の公開市場操作の純投入額は0。 7日物リバースレポ金利の引き下げは市場の予想を上回り、資金需要は引き続き弱かった。
価格面では、DR007は政策金利に近づき、最後の2日間でわずかに下落し、銀行間担保レポの規模はわずかに変動した。8月10日から8月19日まで、DR007レートは1.37%から1.44%まで上昇し、わずかに下落した。 8月24日時点のDR007レートは1.39%で、7日ほぼ2週間の10年債金利全体の下落を下回り、米中スプレッドの逆転度合いも拡大が続いている。 DR007は、政策金利の持ち直しと短期市場金利の予想以上の低下を背景に、政策金利に近づいた。 長短金利は全体として上昇傾向を示し、産業債の信用スプレッドはAAAを除く全グレードで圧縮されました。