CPIの上昇幅は横ばいで、コアCPIは小幅に下落した。2月のCPIは前年同期比0.9%上昇し、上昇幅は前月と同じだった。前月比0.6%上昇し、上昇幅は前月より0.2ポイント拡大した。コアCPIは前年同期比1.2%上昇し、上昇幅は前月と同じだった。食品価格の上昇幅は季節性より弱い。春節後、豚肉は消費閑散期に入り、1月末に雌豚を繁殖させることができ、緑色の合理的な地域に戻ったが、生豚の出荷は慣性的に増加し、生豚の価格は下落通路にある。2022年の中央第1号文書によると、「生豚の生産支援性が正常で、基礎生産能力が安定している」という。非食品面では、原油価格の高騰が工業消費品価格の上昇を後押ししている。コアCPIリングは小幅に下落し、需要が弱いことを反映する構造はまだ改善されていない。2月以来、中国の疫病は相次いで発生し、ある程度住民の消費、特にサービス型消費を抑制している。
輸入性インフレ圧力が増大した。PPIは8.8%上昇し、上昇幅は先月より0.3ポイント下落した。前月比でPPIは0.2%減少して0.5%上昇した。ロシアとウクライナ情勢の緊張は原油供給の不確実性を高め、OPEC+が4月に40万バレル/日増産する計画を堅持したことに加え、国際原油価格は2月以来大幅に上昇した。ロシアとウクライナの衝突も有色金属(アルミニウム、銅、ニッケル)、一部の希ガス(アルゴン)などの重要な工業品の価格上昇を推進した。一方、安定供給価格は大いに推進され、中国の大口商品の価格は多く下落した。しかし、2月の黒色金属製錬と圧延加工業価格は2021年10月以来、初めて環比が正転したことに注意しなければならない。中上流価格の反発と同時に、下流価格への伝導は依然として滞っている。PPIデータから判断すると、2月中に上流業界が下流消費財業界の利益を圧迫する状況が再び発生する可能性がある。
価格の変化が伝える「安定成長」のシグナル。第1四半期の「ラキ建、安定不動産」は年度経済成長目標を達成する必然的な経路である。2022年の政府活動報告書は、年間経済成長目標を5.5%に設定し、挑戦的な目標である。年度成長目標を達成するためには、第1四半期の経済成長率もできるだけ高くする必要がある。しかし、1月は冬の寒さで着工が制限され、冬季五輪が開催されたことに加え、多くの中周波数、高周波指標が「安定成長」の兆しを見せていない。2月にはより適切な観測時点を提供してくれた。まず、「ラキ建、安定不動産」の政策基調の下で、建築業の予想は著しく好転し、2月の建築業PMIが57.6%を記録し、先月より2.2ポイント上昇したことを示した。今月のPPIでは、ブラックメタル製錬の価格が3カ月ぶりに下落から上昇し、「安定成長」に力を入れたことも検証された。再び、高周波指標から見ると、ねじ鋼、アスファルト、セメントの価格はいずれも基礎建設投資と密接な関係がある。2月中旬以降、この3種類の工業品の価格はいずれも異なる程度の上昇を見せており、基礎建設投資の力が徐々に増大していると判断できる。
リスク要因:疫病の変異はワクチンの失効を招く。中国の政策は予想を上回るなど。