証券コード: Hebei Sinopack Electronic Technology Co.Ltd(003031) 証券略称: Hebei Sinopack Electronic Technology Co.Ltd(003031) 公告番号:2022020
Hebei Sinopack Electronic Technology Co.Ltd(003031)
2022年第1回臨時株主総会の開催に関する通知
当社及び取締役会の全員は情報開示内容の真実、正確と完全を保証し、虚偽記載、誤導性陳述または重大な漏れがない。
Hebei Sinopack Electronic Technology Co.Ltd(003031) (以下「会社」と略称する)第1回取締役会第17回会議の審議を経て、会社の取締役会は2022年3月18日(金)に2022年第1回臨時株主総会を開催することを決定し、今回の株主総会の関連事項を以下のように通知する。
一、会議開催の基本状況
1、株主総会回数:2022年第1回臨時株主総会
2、会議の招集者:会社の取締役会
3、会議の開催の合法性、コンプライアンス:今回の株主総会の開催はすでに会社の第1期取締役会第17回会議の審議を通過し、関連法律、行政法規、部門規則、規範性文書、深セン証券取引所の業務規則と「会社定款」の関連規定に合致している。
4、会議の開催日、時間:
(1)現場会議時間:2022年3月18日(金)14:30-16:00
(2)インターネット投票期間:2022年3月18日
深セン証券取引所の取引システムを通じてネット投票を行う具体的な時間は2022年3月18日午前9:15-9:25 9:30-11:30、午後13:00-15:00である。
深セン証券取引所のインターネット投票システムを通じてネット投票を行う具体的な時間は2022年3月18日9:15-15:00の期間の任意の時間である。
5、現場会議開催場所:河北省石家荘市鹿泉経済開発区昌盛通り21号
6、会議の開催方式:
今回の株主総会は現場投票とネット投票を組み合わせた方式を採用した。会社は深セン証券取引所取引システムとインターネット投票システムを通じて(http://wltp.cn.info.com.cn.)全株主にネットワーク形式の投票プラットフォームを提供し、流通株主は前記ネットワーク投票時間内に前記システムを通じて議決権を行使することができる。
同じ株式は現場投票とネット投票のいずれかの採決方式しか選択できず、採決結果は初回有効投票結果に準じる。
7、株式登録日:2022年3月14日(月)
8、出席者:
(1)株式登記日の終値時に中国証券登記決済有限責任会社深セン支社に登記された当社の株主;株主は書面で代理人に会議に出席し、採決に参加するように委託することができ、当該株主代理人は当社の株主である必要はない。
(2)会社の取締役、監事と高級管理者;
(3)会社が招聘した証人弁護士及び関係者;
(4)関連法規に基づいて株主総会に出席しなければならないその他の人員。
二、会議審議事項
(I)今回の会議の審議と採決を提出した議案は以下の通りである。
1、「会社の取締役会の交代選挙及び第2回取締役会の非独立取締役候補指名に関する議案」(累積投票制を採用)
1.01卜愛民氏を会社の第2回取締役会の非独立取締役に選出する。
1.02高嶺氏を会社の第2回取締役会の非独立取締役に選出する。
1.03劉健さんを会社の第2回取締役会の非独立取締役に選出する。
1.04付花亮氏を会社の第2回取締役会の非独立取締役に選出した。
1.05周涵さんを会社の第2回取締役会の非独立取締役に選出する。
1.06朱俊傑氏を会社の第2回取締役会の非独立取締役に選出した。
2、『会社の取締役会の交代選挙及び第二回取締役会の独立取締役候補指名に関する議案』(累積投票制を採用)
2.01石瑛さんを会社の第2回取締役会の独立取締役に選出した。
2.02李有星氏を会社の第2回取締役会の独立取締役に選出した。
2.03袁蓉麗さんを会社の第2回取締役会の独立取締役に選出した。
3、『会社監事会の改選及び第2回監事会非従業員代表監事候補指名に関する議案』(累積投票制採用)
3.01郝軍英さんを会社の第2回監事会の非従業員代表監事に選出する。
3.02張炜钰さんを会社の第2回監事会の非従業員代表監事に選出した。
(II)上記の議案は2022年3月2日に開催された会社の第1回取締役会第17回会議、第1回監事会第11回会議の審議を通過し、関連内容は会社が巨潮情報網(http://www.cn.info.com.cn.)に開示された関連公告。
(III)特別説明:
1、上述の第2項の議案の中の独立取締役候補の職務資格と独立性は深セン証券取引所の届出審査を経て異議がなければならない後、株主総会側は採決することができる。
2、今回の株主総会は累積投票方式を採用して会社の第2回取締役会の取締役9名を選出し、そのうち、非独立取締役6名、独立取締役3名を選出し、今回の株主総会は非独立取締役と独立取締役を選出する提案を審議する際、別々に採決する。株主が保有する選挙票は、その保有する議決権の株式数に候補者数を乗じ、株主は保有する選挙票を候補者数に制限して任意に分配することができる(0票を投じることができる)が、総数はその保有する選挙票を超えてはならない。
3、今回の株主総会は累積投票方式で会社の第2回監事会の非従業員代表監事2名を選出し、株主が保有する選挙票はその保有する議決権の株式数に候補者数を乗じ、株主は保有する選挙票を候補者に制限して任意に分配することができる(0票を投じることができる)。しかし、総数はその保有する選挙票を超えてはならない。
会社は中小投資家の採決を単独で計算し、単独で計算した結果を今回の株主総会決議公告で公開する。
三、議案コード
今回の株主総会議案コードリスト及び投票株主タイプ:
コメント
議案コード議案名この列にチェックが入っている欄は投票できます
累計投票の提案
「会社の取締役会の交代選挙及び第2回取締役会の指名について
1.00独立取締役候補者の議案」√6人選出
「卜愛民氏を会社の第2回取締役会の非独立取締役に選出することについて
1.01の議案
1.02『高嶺氏を会社の第2回取締役会の非独立取締役に選出することについて√
議案
「劉建氏を会社の第2回取締役会の非独立取締役に選出することについて
1.03議案"√
「付花亮氏を会社の第2回取締役会の非独立取締役に選出することについて
1.04の議案
「周涵さんを会社の第2回取締役会の非独立取締役に選出することについて
1.05議案"√
「朱俊傑氏を会社の第2回取締役会の非独立取締役に選出することについて
1.06の議案
「会社の取締役会の交代選挙及び第2回取締役会の指名について
2.00√3人立取締役候補を選出すべき議案」
「石瑛さんを会社の第2回取締役会の独立取締役に選出することについての議論
2.01案"√
「李有星氏を会社の第2回取締役会の独立取締役に選出することについて
2.02議案"√
「袁蓉麗さんを会社の第2回取締役会の独立取締役に選出することについて
2.03議案√
「会社監事会の改選及び第2回監事会の指名について
3.00√2人の従業員代表監事候補を選出すべき議案
「郝軍英さんを会社の第2回監事会の非従業員代表に選出することについて
3.01監事の議案」√
『張炜钰さんを会社の第2回監事会の非従業員代表に選出することについて
3.02監事の議案」√
四、会議の登録などの事項
1、登録方式
(1)自然人株主は本人身分証明書、株主口座カード、持株証明書などを持って登録手続きをしなければならない。(2)法人株主は営業許可証のコピー(公印を押す)、単位持株証明書、株主口座カード、法定代表者身分証明書または法定代表者授権委託書(法定代表者署名、捺印)と出席者身分証明書原本を持って登録手続きを行う。
人証券口座カード及び持株証明書などは登録手続きを行う。
(4)異郷株主は登録が締め切られる前に、手紙、電子メールまたはファックス方式で登録することができ、手紙、電子メール、ファックスは登録時間内に会社が受け取ることを基準とする。
株主は「授権委託書」(添付ファイル2)、「株主参会登録表」(添付ファイル3)をよく記入して、登録確認してください。
2、登录时间:2022年3月14日(月)午前9:00-11:30午后14:00-17:00、期限切れは受け付けません。
3、登記場所:会社証券部、手紙は「株主総会」と明記してください。
4、連絡先:
担当者:王丹
連絡先:031183933981ファックス:031183933956
連絡先:石家庄市鹿泉経済開発区昌盛通り21号情報産業園C 2工場 Hebei Sinopack Electronic Technology Co.Ltd(003031)
郵便番号:050299
5、会議に出席した人は食事と宿泊費、交通費は自分で払う。
五、ネット投票に参加する具体的な操作の流れ
今回の株主総会では、株主は深交所取引システムとインターネット投票システム(住所はhttp://wltp.cn.info.com.cn.)投票に参加し、ネット投票に参加する際の具体的な操作について説明する内容とフォーマットは添付ファイル1を参照してください。
六、書類の検査準備
1、『 Hebei Sinopack Electronic Technology Co.Ltd(003031) 第一回取締役会第十七回会議決議』;2、『 Hebei Sinopack Electronic Technology Co.Ltd(003031) 第1回監事会第11回会議決議』。ここに公告する。
添付ファイル1:「ネット投票に参加する具体的な操作の流れ」
添付ファイル2:『授権依頼書』
添付資料3:『2022年第一回臨時株主総会株主参会登録表』
Hebei Sinopack Electronic Technology Co.Ltd(003031) 取締役会
2022年3月2日
ネット投票に参加する具体的な操作の流れ
一、ネット投票の手順
(I)普通株の投票コードと投票略称:
投票コードは「363031」で、投票は「中磁投票」と略称される。
(II)優先株の投票コードと投票略称(適用する場合):