証券コード: China Tungsten And Hightech Materials Co.Ltd(000657) 証券略称: China Tungsten And Hightech Materials Co.Ltd(000657) 公告番号:202217 China Tungsten And Hightech Materials Co.Ltd(000657)
2022年第2回臨時株主総会の開催に関する通知
当社及び取締役会の全員は情報開示の内容が真実、正確、完全であることを保証し、虚偽記載、誤導性陳述または重大な漏れがない。
一、会議開催の基本状況
(I)株主総会回:2022年第2回臨時株主総会
(II)株主総会の招集者:会社取締役会
(III)会議の開催の合法性、コンプライアンス:会社の第9回取締役会第30回(臨時)会議の審議を経て、今回の株主総会を開催することを決定した。今回の株主総会の開催は関連法律、行政法規、部門規則、規範性文書と会社定款の関連規定に合致する。(IV)会議の開催日時:
1.現場会議時間は2022年3月31日(木)午後14:30。2.インターネットの投票時間は次のとおりです。
深セン証券取引所の取引システムを通じてネット投票を行う具体的な時間は2022年3月31日の取引時間、すなわち9:15-9:25、9:30-11:30と13:00-15:00である。深セン証券取引所のインターネット投票システムを通じて投票された具体的な時間は、2022年3月31日9時15分から15時までの任意の時間である。
(V)会議の開催方式:今回の株主総会は現場投票、ネット投票を組み合わせた方式で開催される。
(VI)会議の株式登録日は2022年3月25日(金)
(VII)出席対象:
1.株式登記日に会社の株式を保有する普通株株主またはその代理人、すなわち2022年3月25日午後の終値時に中国証券登記決済有限責任会社深セン支社に登記された会社の株主全員が株主総会に出席する権利を有し、書面形式で代理人に会議に出席し、採決に参加するように委託することができる。この株主代理人は会社の株主である必要はない。2.会社の取締役、監事と高級管理職及び第10期取締役候補及び監事候補;
3.会社が招聘した弁護士。
(VIII)会議場所:湖南省株洲市荷塘区ダイヤモンド路288号ダイヤモンドビル10階会議室。
二、会議審議事項
今回の株主総会の提案及びコードは以下の表に示す。
今回の株主総会の提案及びコード表
コメント
提案コード提案名この列にチェックを入れた欄は投票できます
累積投票提案1、2、3はいずれも等額選挙
1.00第10回取締役会非独立取締役の選出に関する議案の応募者数(4)人
1.01非独立取締役李仲沢√
1.02非独立取締役謝康徳√
1.03非独立取締役邓楚平√
1.04非独立取締役杜維吾√
2.00第10回取締役会独立取締役の選出に関する議案の応募者数(3)人
2.01独立取締役許長龍√
2.02独立取締役楊汝岱√
2.03独立取締役曲選輝√
3.00第10回監事会株主代表監事の選出に関する議案当選者数(3)人
3.01株主代表監事闫嘉有√
3.02株主代表監事徐加夫√
3.03株主代表監事呉立憲√
詳細ヒント:
(I)会社の第10回取締役会取締役候補履歴書の詳細は、同社が同日、「中国証券報」および巨潮情報網に公開した「取締役会の交代選挙に関する公告」(公告番号:202210)を参照してください。
(II)会社の第10回監事会株主代表監事候補履歴書の詳細は、同社が同日「中国証券報」および巨潮情報網に公開した「監事会の交代選挙に関する公告」(公告番号:202211)を参照。
(III)独立取締役候補者の職務資格と独立性は、深交所の届出審査を経て異議がなく、株主総会側が採決することができる。
(IV)今回の株主総会の提案1、2、3は、それぞれ非独立取締役、独立取締役、株主代表監事に関する選挙であり、いずれも累積投票制を採用し、株主が保有する選挙票数は、その保有議決権の株式数に当該議案の応選人数を乗じ、株主は、保有する選挙票を候補者数に限り任意に配分することができる(0票を投じることができる)が、総数は保有する選挙票を超えてはならない。
四、会議の登録などの事項
(I)登録方式:
1.会議に出席した個人株主は本人の身分証明書、株主口座カードなどの証明書の原本を持って登録手続きを行う。法人株主は公印が押された営業許可証のコピー、授権委託書及び出席者身分証明書の原本を持って登録しなければならない(授権委託書の詳細は添付ファイル1を参照)。
2.代理人が会議に出席するには、委託人及び代理人身分証明書の原本、授権委託書、委託人株主口座カードなどの証明書を持って登録手続きをしなければならない(授権委託書の詳細は添付ファイル1を参照)。3.異郷株主は登録期間中に手紙またはファックスで登録手続きを行うことができるが、株主の名前、株主口座番号、連絡先、連絡電話番号、郵便番号を明記し、身分証明書、株主口座および株式登録日の持株証明書のコピーを添付しなければならない。
(Ⅱ)登録時間:
2022年3月28日(午前9:30-11:00、午後13:00-16:30)
(III)登録場所:
場所:湖南省株洲市蓮塘区ダイヤモンド路288号ダイヤモンドビル1101室会社証券法務部
(IV)会議連絡先:
連絡先:賈永軍王玉珍
連絡先:湖南省株洲市ハス池区ダイヤモンド路288号ダイヤモンドビル1101室郵便番号:412000
電話番号:073128265979073128265997
ファックス:0731282665500
(V)注意事項:
1.今回の株主総会の会期は半日で、現場会議に出席した者の宿泊と交通費は自分で処理する。2.今回の株主総会に出席する予定の株主は、会議の開催地の疫病予防・コントロールの要求を理解し、遵守し、正常な参加に影響を与えないように、事前に会社に連絡してください。
3.インターネット投票期間中、投票システムが突発的な重大事件の影響を受けた場合、今回の会議のプロセスは当日の通知によって行われる。
五、ネット投票に参加する具体的な操作の流れ
今回の株主総会では、株主は深交所取引システムとインターネット投票システム(URLはhttp://wltp.cn.info.com.cn.)投票に参加し、ネット投票に参加する具体的な操作の流れは添付ファイル2を参照してください。
六、書類の検査準備
1 China Tungsten And Hightech Materials Co.Ltd(000657) 第9回取締役会第30回(臨時)会議決議。
2 China Tungsten And Hightech Materials Co.Ltd(000657) 第9回監事会第20回(臨時)会議決議。
添付ファイル:1.授権依頼書
2.インターネット投票に参加する具体的な操作フロー
ここに公告する。
China Tungsten And Hightech Materials Co.Ltd(000657) 取締役会二〇二年三月十六日
授権依頼書
2022年3月31日に開催された2022年第2回臨時株主総会に出席し、代わりに議決権を行使することを委任します。
本人(本単位)の今回の2022年第2回臨時株主総会審議事項に対する採決意見は以下の通りである。
提案コード提案名コメント
この列にチェックを入れた欄は投票できる
累積投票案は等額選挙を採用し、候補者に投票する選挙票を記入する
1.00第10回取締役会の選出に関する人数(4)人
非独立取締役の議案
1.01非独立取締役李仲沢√
1.02非独立取締役謝康徳√
1.03非独立取締役邓楚平√
1.04非独立取締役杜維吾√
2.00第10回取締役会の選出に関する人数(3)人
独立取締役の議案
2.01独立取締役許長龍√
2.02独立取締役楊汝岱√
2.03独立取締役曲選輝√
3.00第10回監査役会の選出人数(3)人について
株主代表監事の議案
3.01株主代表監事闫嘉有√
3.02株主代表監事徐加夫√
3.03株主代表監事呉立憲√
証券口座:持株数:持株性質:
委託人(法人)署名:委託人身分証明書番号:
委託人署名:営業許可証番号:
委託人署名:委託人身分証明書番号:
委託日:有効期限:
注記:
1.本会議のすべての提案は累積投票制を採用しており、ある候補に投票した選挙票に記入してください。株主は、その所有する提案グループごとの選挙票を限度として投票しなければならない。株主が投票した選挙票がその所有票を上回った場合、無効投票と見なす。ある候補者に同意しなければ、その候補者に0票を投じることができる。
2.委託人が上記議案に対して具体的な指示をしなかった場合、被委託人(有権□無権□)は本人を代表して採決する。(注:依頼人は権限の選択肢に「√」を打ってください。依頼人が選択しなかった場合、代理人は依頼人を代表してその議案を採決する権利がないと見なされます)。
3.授権委託書の新聞の切り抜き、コピーまたは以上の形式で自作することはいずれも有効である。法人株主の委託には公印を捺印し、法定代表者が署名しなければならない。
ネット投票に参加する具体的な操作の流れ
一、ネット投票の手順
1.投票コード:360657。
2.投票略称:中タングステン投票。
3.採決票を記入する。
本会議のすべての提案は累積投票制を採用しており、ある候補に投票した選挙票に記入してください。株主は、その所有する提案グループごとの選挙票を限度として投票しなければならない。株主が投票した選挙票がその所有票を上回った場合、無効投票と見なす。ある候補者に同意しなければ、その候補者に0票を投じることができる。
表1累積投票制で候補者に投票した選挙票を一覧表に記入する
候補者に投票する選挙票を記入する
候補AにX 1票X 1票を投じる
候補BにX 2票X 2票を投じる
… …
合計して当該株主が保有する選挙票を超えない
各提案グループの株主が保有する選挙票の例は以下の通りである。
提案1のように