Shenzhen Mason Technologies Co.Ltd(002654) Shenzhen Mason Technologies Co.Ltd(002654) 2022年第2回臨時株主総会に関する法律意見書

中国深セン福田区益田路6001号太平金融ビル11、12階郵便番号:518017

11&12/F,TaiPing Finance Tower,6001 Yitian Road,Futian District,SHENZHEN,CHINA電話(Tel.):(86 75588265288ファックス(Fax.):(86 75588265537

Eメール(Email):[email protected].ウェブサイト(Website):www.shujin.cn.

Shenzhen Mason Technologies Co.Ltd(002654) について

2022年第2回臨時株主総会の

法律意見書

信達会字[2002 2]第044号致: Shenzhen Mason Technologies Co.Ltd(002654)

広東信達弁護士事務所(以下「信達」と略称する)は Shenzhen Mason Technologies Co.Ltd(002654) (以下「会社」と略称する)の委託を受け、信達弁護士を会社2022年第2回臨時株主総会(以下「今回の株主総会」と略称する)に出席させ、今回の株主総会の合法性を目撃した。「広東信達弁護士事務所 Shenzhen Mason Technologies Co.Ltd(002654) 2022年第2回臨時株主総会に関する法律意見書」(以下「株主総会法律意見書」と略称する)を発行した。

本『株主総会法律意見書』は『中華人民共和国会社法』(以下「会社法」と略称する)、『上場会社株主総会規則』(以下「株主総会規則」と略称する)、『深セン証券取引所上場会社株主総会ネット投票実施細則』(以下「株主総会ネット投票実施細則」と略称する)などの関連法律、法規、規範性文書及び現行の有効な「 Shenzhen Mason Technologies Co.Ltd(002654) 定款」(以下「会社定款」と略称する)の規定に基づき、本「株主総会法律意見書」の発行日前に発生した或いは事実がある調査と理解に基づいて法律意見を発表する。本「株主総会法律意見書」を発行するために、信達はすでに法定職責を厳格に履行し、勤勉責任と誠実信用の原則に従い、今回の株主総会の関連書類と資料に参加し、審査し、会社から以下の保証を得た:その信達に提供した本「株主総会法律意見書」に関連する書類資料はすべて真実で、正確で、完全で、有効で、いかなる誤導性の情報を含まない。何の隠すところもなく、漏らすところもない。新型コロナウイルス肺炎の疫病の影響と関連疫病の予防とコントロールの必要性を受けて、信達弁護士はビデオ方式を通じて今回の株主総会を目撃した。

本「株主総会法律意見書」では、信達は「株主総会規則」第5条の規定に基づき、今回の株主総会の招集、開催手続、会議に出席する人員資格と招集者資格、会議の採決手続と採決結果事項についてのみ法律意見を発表し、今回の株主総会で審議された議案およびその他の議案に関連する事実、データの真実性および正確性について意見を発表しない。

信達は本「株主総会法律意見書」を今回の株主総会のその他の情報開示資料とともに公告することに同意し、法に基づいて本「株主総会法律意見書」に対して相応の責任を負う。

これを鑑みて、信達は弁護士業界が公認した業務基準、道徳規範及び勤勉責任の精神に基づき、今回の株主総会の関連事実に対して以下の証人意見を提出した。

一、今回の株主総会の招集と開催について

今回の株主総会は2022年3月2日に開催された会社の第5回取締役会第18回会議が決議して招集された。会社の取締役会は2022年3月3日に「証券時報」「中国証券報」「上海証券報」と巨潮情報網(http://www.cn.info.com.cn.)で、今回の株主総会のお知らせを発表しました。前述の株主総会通知は、今回の株主総会の現場開催時間、場所、ネット投票の時間、投票コード、投票議案番号、投票方式、株主が審議しなければならない内容などを明らかにした。2022年3月17日、会社は巨潮情報網(http://www.cn.info.com.cn.)に「2022年第2回臨時株主総会疫情予防・コントロールに関する注意事項の調整に関する提示公告」を公告し、COVID-19肺炎疫情の影響及び関連疫情予防・コントロール業務の必要に応じて、同社の今回の株主総会はビデオ会議の通信方式で開催された。2022年3月18日15:30、会社の今回の株主総会は予定通り開催された。会議の開催の実際の時間、場所、方式は会議の通知と一致している。

深セン証券取引所の取引システムを通じてネット投票を行う具体的な時間は2022年3月18日9:15-9:25、9:30-11:30、13:00-15:00である。深セン証券取引所のインターネット投票システムを通じて投票された具体的な時間は2022年3月18日9:15-15:00である。

信達弁護士の審査を経て、今回の株主総会の招集と開催手続きは「会社法」「株主総会規則」「株主総会ネット投票実施細則」などの関連法律、法規と「会社定款」の関連規定に合致した。

二、今回の株主総会に出席する者の資格、招集者の資格について

1、今回の株主総会に現場で出席した者

今回の株主総会に出席した株主と委託代理人は計8人で、会社を代表して議決権株式110514513株で、会社の議決権株式総数の129238%を占めている。株主の李志江氏は、上場企業の3%の株式に対応する議決権を会社の持株株主である湖北省宏タイ有資本投資運営グループ有限会社に委託した。上記の株主はいずれも関連持株証明書を保有し、委託代理人は一人当たり書面授権委託書を保有している。

信達弁護士の検証を経て、上述の株主及び委託代理人が今回の株主総会の現場会議に出席し、投票議決権を行使する資格は合法的に有効である。

今回の株主総会に出席し、列席した他の人員は、会社の取締役、監事、高級管理者、会社のために弁護士を任命する。

信達弁護士は、今回の株主総会の現場会議に出席し、出席した他の人が今回の株主総会に出席する資格があると考えている。

2、ネット投票に参加する人

深セン証券情報有限会社が会社に提供した今回の株主総会会議のネット投票統計表によると、今回の株主総会で有効採決を行った株主は14人で、会社の株式652100株を代表し、会社の議決権のある株式総数の0.0763%を占めている。

以上、ネット投票システムを通じて投票を行った株主資格は、ネット投票システム提供機構深セン証券取引所が認証した。

3、今回の株主総会招集者の資格

今回の株主総会の招集者は会社の取締役会であり、招集者の資格は「会社法」「株主総会規則」などの法律、法規及び「会社定款」の規定に合致する。

三、今回の株主総会の採決手続きと採決結果について

信達弁護士の検証を経て、今回の株主総会の審議と採決事項は会社が会議通知を公告した議案であり、今回の株主総会に出席した株主と委託代理人は新しい議案を提出しなかった。今回の株主総会の現場投票とネット投票を組み合わせて、記名投票で採決を行い、「株主総会規則」「株主総会ネット投票実施細則」および「会社定款」に規定された手順に従って計票と監票を行った。今回の株主総会のネット投票は深セン証券情報有限会社がネット投票が終わった後、会社に今回のネット投票の採決権総数と採決統計結果を提供した。会社は合併して現場投票とネット投票の採決結果を計算し、今回の株主総会の採決結果は以下の通りである。

1、項目ごとに「第五回取締役会取締役の増補に関する議案」を審議し、可決する

1.01.龚道夷氏を第5回取締役会の取締役に選出する

採決の結果、111031215株に同意し、会議に出席した有効採決権株式の総数の998782%を占めた。

このうち中小投資家の採決結果は、18468902株に同意し、会議に出席した中小投資家が保有する有効採決権株式の総数の992722%を占めた。

1.02.趙海濤氏を第5回取締役会の取締役に選出する

採決の結果、110514513株に同意し、会議に出席した有効採決権株式の総数の994134%を占めた。

このうち中小投資家の採決結果は、17952200株に同意し、会議に出席した中小投資家が保有している有効採決権株式の総数の964949%を占めた。

1.03.陳華軍氏を第5回取締役会の取締役に選出する

採決の結果、110514513株に同意し、会議に出席した有効採決権株式の総数の994134%を占めた。

このうち中小投資家の採決結果は、17952200株に同意し、会議に出席した中小投資家が保有している有効採決権株式の総数の964949%を占めた。

1.04.胡立剛氏を第5回取締役会の取締役に選出する

採決の結果、110514513株に同意し、会議に出席した有効採決権株式の総数の994134%を占めた。

このうち中小投資家の採決結果は、会議に出席した中小投資家が保有している有効採決権株式の総数の964949%を占める17952200株に同意した。

2、「第五回監事会監事の増補に関する議案」を審議し、可決する

採決結果は、111157213株に同意し、会議に出席した有効採決権株式の総数の999915%を占めた。9400株に反対し、会議に出席した有効議決権の株式総数の0.0085%を占めている。0株を棄権し、会議に出席した有効議決権株式の総数の0%を占めた。

このうち中小投資家の採決結果は、会議に出席した中小投資家が保有している有効採決権株式の総数の999495%を占める18594900株に同意した。9400株に反対し、会議に出席した中小投資家が保有する有効議決権株式の総数の0.055%を占めた。会議に出席した中小投資家が保有する有効議決権株式の総数の0%を占める0株を棄権した。

今回の株主総会に出席した株主及び委託代理人は採決結果に異議を唱えなかった。

信達弁護士の審査を経て、今回の株主総会のすべての議案に対する採決手続きは関連法律、法規、規範性文書及び会社の「会社定款」の規定に合致し、採決結果は合法的に有効である。

四、結論意見

以上のように、信達弁護士は、会社の今回の株主総会の招集、開催手順は「会社法」「株主総会規則」「株主総会ネットワーク投票実施細則」などの法律、法規、規範性文書及び「会社定款」の規定に合致していると考えている。会議に出席する人員と招集者の資格は合法的で、有効である。今回の株主総会の採決手続きと採決結果は合法的に有効である。

(以下、本文なし)

(本ページは『広東信達弁護士事務所の Shenzhen Mason Technologies Co.Ltd(002654) 2022年第2回臨時株主総会に関する法律意見書』(信達会字[2002 2]第044号)の署名ページ)

広東信達弁護士事務所の証人弁護士:

丁紫儀

担当者:林暁春

劉宇

2022年3月18日

- Advertisment -