証券コード: Shenzhen Salubris Pharmaceuticals Co.Ltd(002294) 証券略称: Shenzhen Salubris Pharmaceuticals Co.Ltd(002294) 番号:2022028 Shenzhen Salubris Pharmaceuticals Co.Ltd(002294) 概要
子会社バイオメディカル増資拡大及び戦略投資家導入の公告
当社及び取締役会の全員は情報開示内容の真実、正確と完全を保証し、虚偽記載、誤導性陳述または重大な漏れがない。
一、取引の概要
(Ⅰ)基本状況
深セン市 Shenzhen Salubris Pharmaceuticals Co.Ltd(002294) バイオメディカルエンジニアリング有限会社(以下「バイオメディカル」という)系 Shenzhen Salubris Pharmaceuticals Co.Ltd(002294) (以下「会社」または「 Shenzhen Salubris Pharmaceuticals Co.Ltd(002294) 」)の持株子会社。生物医療融資発展計画によると、資本構造をさらに最適化するため、生物医療は戦略投資家の深セン信石信興産業買収合併株式投資基金パートナー企業(有限パートナー)(以下「信達コン鵬基金」または「受領者」)を増資し、貨幣方式で生物医療に人民元30000万元を増資し、生物医療増資後6.580%の株式を獲得する予定である。同時に、信達コン鵬基金の従業員と投資プラットフォーム寧波梅山保税港区信石信傑投資パートナー企業(有限パートナー)(以下「信石信傑」、「信達コン鵬基金」と合わせて「投資者」と呼ぶ)が参加し、貨幣方式で生物医療に人民元50万元を増資し、生物医療増資後0.0109%の株式を獲得する。
会社は今回の増資の優先納付権を放棄した。
取引が完了した後、生物医療の登録資本金は1000191698万元(会社が生物医療に増資した後の登録資本金で計算し、具体的には工商登録届出を基準とする)から1070512569万元に増加する。会社のバイオ医療に対する持株比率は100%から934311%に希釈され、バイオ医療は依然として会社の合併報告書の範囲内の持ち株子会社である。
(Ⅱ)取締役会審議状況
「子会社のバイオ医療増資拡大及び戦略投資家の導入に関する議案」はすでに会社の第5回取締役会第26回会議で9人の同意、0人の反対、0人の棄権審議で可決された。
(III)必要な承認手続き
今回行われた取引は関連取引を構成せず、「上場企業の重大資産再編管理方法」に規定された重大資産再編を構成しない。
「深セン証券取引所株式上場規則」などの関連規定に基づき、本事項は株主総会の審議承認を提出する必要がある。取締役会は株主総会の授権会社の管理層に今回の取引に関連する対応法律文書に署名し、具体的に協議を履行する関連事項を提出し、授権期限から関連事項まですべて処理した。
二、取引相手の基本状況
(Ⅰ)取引相手の基本状況
1、増資方一:深セン信石信興産業買収合併株式投資基金パートナー企業(有限パートナー)(1)基本資料
企業名深セン信石信興産業買収合併株式投資基金パートナー企業(有限パートナー)
タイプ有限パートナー企業の出資額(万元)300000
設立日2019年8月16日統一社会信用コード91440300 MA 5 FR 2 ML 4 F
執行事務パートナー信達コン鵬(深セン)株式投資管理有限会社
主な経営場所深セン市羅湖区東門街道城東コミュニティ深南東路2028号羅湖ビジネスセンター35103529
一般経営プロジェクト:受託資産管理、投資管理(信託、金融資産管理、証券資産管理及びその他の制限プロジェクトに従事してはならない);株式投資、受託管理株式投資基経営範囲金(証券投資活動に従事してはならない;公開方式で資金を募集して投資活動を展開してはならない;公開募集基金管理業務に従事してはならない)(法律、行政法規、国務院の決定などの規定に基づいて審査・認可が必要な場合、法に基づいて関連審査・認可文書を取得してから経営することができる)。
実際のコントロール人信達コン鵬(深セン)株式投資管理有限会社
その他の説明信達コン鵬基金はすでに《証券投資基金法》及び《私募投資基金監督管理暫定方法》の要求に従って中国証券投資基金業協会に登録し、登録番号SJN 254
(2)パートナー及びシェア比率
出資額を納付する出資番号パートナーの性質パートナー名
ひれい
1普通パートナー信達資本管理有限公司3000 1.00%
一般パートナー/
2執行事務パートナー信達コン鵬(深セン)株式投資管理有限会社3000 1.00%
3有限パートナー中国信達資産管理株式会社14400048.00%
4有限パートナー深セン市誘導基金投資有限会社7500025.00%
5有限パートナー深セン市コン鵬株式投資有限会社4500015.00%
6有限パートナー深セン市羅湖誘導基金投資有限会社3 Shenzhen Ecobeauty Co.Ltd(000010) .00
(3)過去1年間の主な財務データ
2021年12月31日現在、信達コン鵬基金の総資産は17030513万元、負債総額は22.50万元、純資産は17028263万元である。2021年、営業収入5157614万元、純利益4928367万元を実現する。
以上の財務データはすでにピマウェイ華振会計士事務所(特殊普通パートナー)が監査している。
(4)信達コン鵬基金の管理者は信達コン鵬(深セン)株式投資管理有限会社であり、信達コン鵬基金は深セン市が奨励する戦略新興産業と未来産業に焦点を当て、先進製造、新世代情報技術、医療健康などの分野の株式投資や買収合併再編などの業務に重点を置いている。
(5)上記取引先と会社との関連関係はない。
(6)上述の取引相手と会社及び会社の上位10名の株主は財産権、業務、資産、債権債務、人員などの面で関連関係がなく、その他の会社の利益に対する傾斜をもたらす可能性があるその他の関係がない。調べたところ、信達コン鵬基金は信用喪失被執行者に属していない。
2、増資方二:寧波梅山保税港区信石信傑投資合作企業(有限合作)
(1)基本資料
企業名寧波梅山保税港区信石信傑投資パートナー企業(有限パートナー)
タイプ有限パートナー企業の出資額(万元)2001
設立日2020年12月4日統一社会信用コード91330206 MA 2 J 3 P 1 K 20
事務パートナー寧波梅山保税港区創石企業管理コンサルティング有限会社
主な経営場所浙江省寧波市北仑区梅山七星路88号1棟401室A区C 2026
一般プロジェクト:自己資金で投資活動に従事する。(金融などの監督管理部門の承認を得ずに、経営範囲が預金の吸収、融資保証、代理客財テク、社会公衆への資金集め(融)などの金融業務に従事してはならない)(法に基づいて承認しなければならない項目を除き、営業許可証に基づいて法に基づいて自主的に経営活動を展開する)。
実際のコントロール人寧波梅山保税港区創石企業管理コンサルティング有限会社
(2)パートナー及びシェア比率
シーケンスパートナー性質パートナー名納付出資額(万元)出資割合
普通パートナー/寧波梅山保税港区創石
1 0.05%執行事務パートナー企業管理コンサルティング有限会社
2有限パートナー趙宏波500 249875%
3有限パートナー趙燕琛500 249875%
4有限パートナー焉漢卿500 249875%
5有限パートナー呉芬500 249875%
(3)過去1年間の主な財務データ
2021年12月31日現在、信石信傑の総資産は337.25万元、負債総額は0.63万元、純資産は336.62万元である。2021年、営業収入202.25万元、純利益201.62万元を実現する。
以上の財務データは監査されていない。
(4)上記取引先と会社との関連関係はない。
(5)上述の取引相手と会社及び会社の上位10名の株主は財産権、業務、資産、債権債務、人員などの面で関連関係がなく、その他の会社の利益に対する傾斜をもたらす可能性があるその他の関係がない。調べたところ、信石信傑は信用を失った被執行者ではない。
(II)履行能力分析
照会の結果、協議の各当事者は契約履行能力を備えている。
三、基本状況
(Ⅰ)出資方式
今回の取引では、子会社の生物医療のために増資・株拡大方式で戦略投資家信達コン鵬基金を導入し、貨幣方式で生物医療に人民元30000万元を増資し、生物医療増資貨幣方式で生物医療に人民元50万元を増資し、生物医療増資後0.0109%の株式を獲得した。バイオ医療の他の株主は、今回の増資の優先納付権を放棄した。
取引が完了すると、生物医療の登録資本金は10001191698万元から1070512569万元に増加する。会社のバイオ医療に対する持株比率は100%から934311%に希釈され、バイオ医療は依然として会社の合併報告書の範囲内の持ち株子会社である。
この標的の権属は明確で、抵当、質押またはその他の第三者の権利は存在せず、株式に関する重大な紛争、訴訟または仲裁事項も存在せず、封鎖、凍結などの司法措置も存在しない。
今回の取引は債権債務の移転には関与しない。
(II)主な歴史的沿革及び定価根拠
1、主要な歴史的沿革
生物医療は2009年に設立され、主にハイエンド医療機器の生産、研究開発、販売に従事している。現在は会社の完全子会社である。
2010年3月、募集資金の使用効率を高め、会社の主な業務分野を開拓し、業界競争力を高めるため、会社は超過募集資金で生物医療に2500万元を増資し、生物医療登録資本金は500万元から3000万元に増加した。2013年9月、研究開発プロジェクトの順調な展開を保障するため、会社は自己資金8000万元で生物医療に増資し、増資が完了した後、生物医療の登録資本金は3000万元から11000万元に増加した。
2016年7月、生物医療が冠動脈レパマイシンを完全に吸収できることをサポートするために、深セン市ハイテク産業園区サービスセンター(深セン市科学技術金融サービスセンター)は株式投資方式で生物医療に635万元を有償で援助した。取引が完了した後、生物医療登録資本金は11000万元から11244898万元に増加し、会社の持株比率は98%に下がった。2019年1月、協議の結果、会社は深セン市ハイテク産業園区サービスセンター(深セン市科学技術金融サービスセンター)が保有している生物医療のすべての株式を買い戻した。取引が完了すると、バイオメディカルは会社の完全子会社となった。
2020年12月、資産構造を最適化するため、整理