Ningbo Sunrise Elc Technology Co.Ltd(002937) 2021年第1期株式インセンティブ計画予約制限株式付与登録完了に関する公告

証券コード: Ningbo Sunrise Elc Technology Co.Ltd(002937) 証券略称: Ningbo Sunrise Elc Technology Co.Ltd(002937) 公告番号:2022044 Ningbo Sunrise Elc Technology Co.Ltd(002937)

2021年第1期株式インセンティブ計画の制限株の予約について

登録完了を付与する公告

当社及び取締役会の全員は公告内容が真実で、正確で、完全であることを保証し、虚偽の記載、誤導的な陳述または重大な漏れがない。

詳細ヒント:

1、今回の予約により授与された制限株の上場日:2022年4月12日

2、今回の予約付与の制限株付与登録数:47.35万株

3、今回の予約で授与された制限株の授与価格:9.90元/株

4、今回の予約で授与された制限株の授与人数:24人

5、今回の予約で授与された制限株の出所:会社が激励対象に向けて発行した会社A株普通株

中国証券監督管理委員会の「上場企業株式インセンティブ管理方法」、深セン証券取引所、中国証券登記決済有限責任会社深セン支社の関連規則の規定に基づき、 Ningbo Sunrise Elc Technology Co.Ltd(002937) (以下「会社」と略称する)は2021年第1期株式インセンティブ計画(以下「今回のインセンティブ計画」という)の制限株の付与登記を完了した。以下に関連状況を公告する。

一、今回の激励計画が履行した関連審査・認可手続き

1、2021年1月5日、会社の第3回取締役会第6回会議は「Ningbo Sunrise Elc Technology Co.Ltd(002937) 2021年第1期株式激励計画(草案)>及びその要約に関する議案」、「Ningbo Sunrise Elc Technology Co.Ltd(002937) 2021年第1期株式激励計画実施考課管理弁法に関する議案」、「株主総会授権取締役会に2021年第1期株式激励計画の処理を依頼することに関する議案」などの議案を審議、採択した。関連取締役はいずれも採決を回避し、独立取締役は明確に同意した独立意見を発表し、会社の独立取締役の趙世君氏は株主総会で審議された今回の株式オプション激励計画に関する議案について株主全員に投票権を募集し、弁護士は法律意見書を提出した。

2、2021年1月5日、会社の第3回監事会第6回会議は「Ningbo Sunrise Elc Technology Co.Ltd(002937) 2021年第1期株式インセンティブ計画(草案)>及びその要約に関する議案」、「Ningbo Sunrise Elc Technology Co.Ltd(002937) 2021年第1期株式インセンティブ計画実施考課管理弁法に関する議案」、「3、2021年1月7日から2021年1月17日まで、会社は激励対象リストの名前と職務を会社のウェブサイトで公示したが、公示期間内に、会社の監事会は本激励計画の激励対象に関するいかなる異議を受け取っていない。2021年1月18日、会社は「2021年第1期株式激励計画激励対象リストに関する監事会の査察意見及び公示状況説明」を発表した。会社監事会は、今回の激励計画激励対象リストに登録された人員は「上場会社株式激励管理弁法」などの文書に規定された激励対象条件に合致し、今回の激励計画に規定された激励対象条件に合致すると考えている。

4、2021年1月19日、会社は『監事会の2021年第1期株式激励計画の内幕情報関係者及び激励対象者の会社株売買状況に関する自己調査報告』を発表し、内幕情報関係者及び激励対象者が会社本激励計画公告の6ヶ月以内に会社株を売買する状況について自己調査を行った。インサイダー情報の知る者及びインセンティブ対象には、本インセンティブ計画によるインサイダー情報の売買又はインサイダー情報の漏洩は認められなかった。

5、2021年1月22日、会社は2021年第1回臨時株主総会で「Ningbo Sunrise Elc Technology Co.Ltd(002937) 2021年第1期株式インセンティブ計画(草案)>及びその要約に関する議案」、「Ningbo Sunrise Elc Technology Co.Ltd(002937) 2021年第1期株式インセンティブ計画実施考課管理方法に関する議案」、「株主総会授権取締役会に2021年第1期株式激励計画に関する議案を提出することについて」及びその関連事項の議案は、関連株主が採決を回避した。6、2021年1月25日、会社の第3回取締役会第7回会議と第3回監事会第7回会議は「2021年第1期株式インセンティブ計画の初回インセンティブ対象リストの調整及び初回付与数に関する議案」、「インセンティブ対象への初回制限株の付与に関する議案」を審議・採択した。関連取締役はいずれも採決を回避し、会社の独立取締役はこれに対して独立意見を発表し、激励対象主体資格の確認方法が合法的に有効であると判断し、確定した授与日は関連規定に合致し、監事会は今回の制限株の激励対象リストを確認し、同意の意見を発表し、弁護士は法律意見書を発行した。7、2021年2月8日、会社の第3回取締役会第8回会議と第3回監事会第8回会議は「2021年第1期株式インセンティブ計画の初回インセンティブ対象リストの調整及び初回インセンティブ数の調整に関する議案」の中で制限株式数の付与を保留する議案を審議・採択した。関連取締役はいずれも採決を回避し、会社の独立取締役はこれに対して独立意見を発表し、弁護士は法律意見書を発行した。8、2021年2月9日、会社は「2021年第1期株式激励計画の初授与登録完了に関する公告」を発表した。初めて制限株を授与した上場日は2021年2月10日だった。9、2021年8月27日、会社の第3回取締役会第13回会議と第3回監事会第12回会議は「会社の2021年第1期株式激励計画の改正に関する内容に関する議案」などの議案を審議・採択し、関連取締役はいずれも採決を回避し、会社の独立取締役はこれに対して独立意見を発表し、弁護士は法律意見書を提出した。

102021年9月14日、会社は2021年第3回臨時株主総会で「2021年第1期株式激励計画の改正に関する議案」などの議案を審議し、可決し、関連株主は採決を回避した。

112021年12月29日、会社は第3回取締役会第16回会議、第3回監事会第14回会議を開き、それぞれ「激励対象に2021年第1期株式激励計画に制限株を残す議案について」を審議・採択し、会社の独立取締役はこれに対して独立意見を発表し、監事会はこれを確認し、同意の査察意見を発表し、弁護士は法律意見書を発行した。

122022年2月14日、会社は第3回取締役会第18回会議、第3回監事会第16回会議を開き、それぞれ「買い戻し消込一部激励対象が授与されたが、まだロックされていない制限株に関する議案」を審議・採択し、会社の独立取締役はこれに対して独立意見を発表し、弁護士は法律意見書を提出した。

132022年3月2日、同社は2022年の第1回臨時株主総会を開き、「一部の激励対象者が授与されたが、まだロックされていない制限株の買い戻しに関する議案」を審議・採択した。

142022年3月3日、会社は巨潮情報網(www.cn.info.com.cn.)「一部のインセンティブ対象が与えられたが、まだロックされていない制限株の買い戻し取り消しに関する登録資本の減少および債権者に通知する公告」が公開された。

152022年3月29日、会社は巨潮情報網(www.cn.info.com.cn.)「2021年第1期株式インセンティブ計画の一部制限株買い戻し抹消完了に関する公告」が公開された。二、今回のインセンティブ計画の制限株の付与状況

1、授与日:2021年12月29日

2、授与数量:47.35万株

3、授与人数:24人

4、授与価格:9.90元/株

5、株式の出所:会社が激励対象に向けて発行した当社人民元A株普通株

6.予め付与された制限株の各インセンティブ対象間の配分状況を下表に示す。

授与された予約制限が今回の激励計画の予約制限に占める本公告日までの公用番号氏名職務性株式数量制性株式の割合司株総額の割合(万株)

1耿彤副総経理3.00 6.34%0.01%

2層管理職/中核幹部(23人)44.35 93.66%0.15%

合計(24人)47.35 100.00%0.16%

注:1、授与された制限株数とは、会社が授与日に激励対象制限株を授与した数を指すが、最終的に販売制限を解除できる数は、個人の実際の購入数と業績評価結果に基づいて決定される。

2、上記のいずれかの激励対象者がすべての有効な株式激励計画を通じて授与された当社株はいずれも会社の総株価の1%を超えていない。会社のすべての有効な激励計画に関連する標的株の総数は累計して株式激励計画が株主総会に提出した時の会社の株式総額の10%を超えない。

3、今回の激励計画の激励対象には、独立取締役、監事及び単独又は合計で会社の5%以上の株式を保有する株主又は実際の支配者及びその配偶者、両親、子女は含まれない。

7、有効期間、販売制限期間と販売制限解除手配

付与日から12ヶ月は付与制限株式の販売制限期間であり、本インセンティブ計画が付与する制限株式の販売制限期間は、それぞれ対応する付与登録が完了した日から12ヶ月、24ヶ月、36ヶ月である。授与された制限株のロック解除期間内に、本計画に規定されたロック解除条件を達成すれば、インセンティブ対象は3回に分けて販売制限を解除することができ、業績考課目標を達成するかどうかをインセンティブ対象として販売制限を解除する条件を行うことができるかどうか。具体的な販売制限解除のスケジュール及び販売制限解除の割合は以下の表の通りである。

解除販売期間解除販売期間解除期間解除

販売比率

制限株式付与登録完了日から12ヶ月後の最初の

第1次販売制限解除取引日から制限株式付与登録完了日から24ヶ月30%

内の最後の取引日当日まで

制限株式付与登録完了日から24ヶ月後の最初の

第2次販売制限解除取引日から制限株式付与登録完了日まで36ヶ月30%

内の最後の取引日当日まで

制限株式付与登録が完了した日から36ヶ月後の最初の

第3回販売制限解除取引日から制限株式付与登録完了日から48ヶ月40%

内の最後の取引日当日まで

販売制限期間が満了した後、会社は販売制限条件を解除する激励対象を満たすために販売制限を解除することを行い、当期の販売制限条件を満たしていない激励対象が保有する当期制限株は会社が買い戻し、抹消する。

8、販売制限の業績考課要求を解除する

(1)会社レベルの業績考課要求:本インセンティブは2021年-2023年会計年度中に年度別に会社の業績指標を考課し、業績考課目標を達成することをインセンティブ対象とする当年度の解除販売制限条件の一つとする。本インセンティブ計画業績考課目標は以下の表に示す。

販売制限期間業績考課目標の解除

指標1:2020年の純利益を基数とし、2021年の純利益成長率は15%を下回らない。1つ目の販売制限期間または指標2:2020年の営業収入を基数とし、2021年の営業収入増加率は15%を下回らない

指標1:2020年の純利益を基数とし、2022年の純利益成長率は40%を下回らない。2つ目の販売制限期間または指標2:2020年の営業収入を基数とし、2022年の営業収入増加率は40%を下回らない

指標1:2020年の純利益を基数とし、2023年の純利益成長率は60%を下回らない。第三の販売制限期間または指標2の解除:2020年の営業収入を基数とし、2023年の営業収入増加率は60%を下回らない

注:「純利益」指標は監査の有効期間内のすべての株式激励コストを償却した後、上場企業の株主に帰属する純利益を計算根拠とする。

会社だけが各年度の業績考課目標を満たす

- Advertisment -