Guangdong Ellington Electronics Technology Co.Ltd(603328) :総経理業務細則(2022年4月改訂)

Guangdong Ellington Electronics Technology Co.Ltd(603328)

社長の仕事の細則

目次

第1章総則第2章経理機構第3章経理機構職権第4章総経理の責任と義務第5章総経理事務会第6章報告制度第7章付則

第一章総則

第一条会社の管理効率と科学的な管理レベルを高めるために、「会社法」、「上場会社管理準則」などの法律法規と会社定款の関連規定に基づき、本細則を制定する。第二条本細則は会社の総経理の職責権限と会社のその他の責任管理者の主な管理職能を規定する。第三条会社の総経理及びその他の責任管理者は、会社定款の規定に従って職権を行使するほか、本細則の規定に従って管理職権を行使し、管理責任を負わなければならない。第四条会社の総経理及びその他の責任管理者の選任は、公開、透明な方式で行うべきである。

第二章経理機構

第五条会社は生産経営の発展の需要に基づいて、総経理、副総経理、財務責任者とその他の責任管理者を設置してマネージャー機構を構成し、会社の日常生産経営管理を担当する。第六条会社の総経理は取締役会が任命または解任し、副総経理、財務責任者などの高級管理者は総経理が指名し、取締役会が任命または解任する。

会社の総経理は、取締役会が任命または解任を決定しなければならない以外の責任管理者を任命または解任する権利を有する。

取締役は総経理、副総経理またはその他の高級管理職を兼任することができるが、総経理、副総経理またはその他の高級管理職を兼任する取締役は会社の取締役総数の2分の1を超えてはならない。第七条会社は総経理及び経理機構の他のメンバーと招聘契約を締結し、互いの権利義務関係を明確にしなければならない。第八条総経理及び経理機構のその他のメンバーの連続招聘は再任することができる。第九条総経理は在任期間中、取締役会に辞任を提出することができるが、一ヶ月前に取締役会に辞任報告書を提出し、取締役会の承認を待って離任しなければならない。第十条副総経理、財務責任者などのその他の高級管理職が辞任する場合、総経理に辞任報告書を提出し、総経理が同意した後、取締役会に報告して承認しなければならない。

総経理は任命した他の責任管理者の辞任を決定する権利があり、総経理に辞任報告書を提出し、総経理の同意を得てから辞任することができる。第十一条「会社法」第146条に規定された状況及び中国証券監督管理委員会によって市場立ち入り禁止者と確定され、かつ立ち入り禁止が解除されていない人員は、会社の総経理または経理機構のその他のメンバーになってはならない。

第三章経理機構の職権

第十二条総経理は取締役会に責任を負い、会社の日常経営管理業務を主宰し、監事会の監督と指導を受ける。第十三条総経理の職権:(I)会社の生産経営管理を主宰し、取締役会の決議を実施し、取締役会に仕事を報告する。(II)会社の年度経営計画と投資案を組織実施する。(III)社内管理機構の設置案を立案する。(IV)会社の基本管理制度を立案する。(V)会社の具体的な規則を制定する。(VI)取締役会に副総経理、財務責任者の任命または解任を要請する。(VII)取締役会が任命または解任すべき以外の管理者を招聘または解任することを決定する(取締役会秘書を除く)。(VIII)会社の従業員の給料、福祉と賞罰案と雇用計画を制定する。(8552)会社の日常経営に関する各財務支出金を審査・認可する。(X)総経理は、会社が1年以内に主な業務に関連する重大資産の購入、売却及び投資プロジェクト(株式投資、プロジェクト投資、リスク投資、買収合併を含むが、これらに限定されない)が会社の最近の1期監査総資産の10%以下の事項について決定することができる。(上記範囲を超えた重大資産の購入、売却及び投資項目については、取締役会、株主総会に報告して審議・承認しなければならない。上記範囲内に属する場合、法律、法規の規定により取締役会、株主総会に報告しなければならない投資事項については、取締役会、株東大会に報告して承認しなければならない。)(十一)会社を代表して会社の日常経営に関連する各種購買、販売契約に署名する。(十二)日常行政、業務などの書類を発行する。(十三)取締役会の開催を提案する。(十四)取締役会が授与したその他の職権。第十四条副総経理は総経理に仕事を報告し、総経理の指導の下で、会社の取締役会と総経理事務会の決議精神と総経理の仕事の手配に従い、仕事を担当する。第十五条財務責任者は総経理に協力して会社の資金調達と資金運用を担当し、会社の基本財務管理制度を立案し、会社の予算、決算管理などの仕事を担当する。第十六条経理機構のその他の責任管理者は総経理に責任を負い、総経理に協力して会社の日常生産経営と管理業務をよくする。第十七条総経理は会社の従業員の給料、福祉、安全生産及び労働保護、労働保険、解雇または除名などの従業員の切実な利益にかかわる問題に注目しなければならない。

第四章総経理の責任と義務

第18条総経理は会社の利益を守り、会社と会社の株主、会社の従業員、会社の債権者の利益関係を正しく処理しなければならない。第19条総経理は法律、行政法規と会社定款を遵守し、会社に対して忠実な義務と勤勉な義務を負わなければならない。第20条総経理は職権を利用して賄賂を受け取ったり、その他の不法収入を受け取ったりしてはならず、会社の財産を横領してはならない。第二十一条総経理は以下の行為をしてはならない:(I)会社の資金を流用する;(II)会社の資金をその個人名義またはその他の個人名義で口座を開設して保管する。(III)会社定款の規定に違反し、株主会、株主総会または取締役会の同意を得ずに、会社の資金を他人に貸し出したり、会社の財産を他人に担保を提供したりする。(IV)会社定款の規定に違反したり、株主会、株主総会の同意を得ずに、当社と契約を締結したり、取引を行ったりする。

(V)株主会または株主総会の同意を得ずに、職務の便利さを利用して自分または他人のために会社に属する商業機会を獲得し、自営または他人のために勤めている会社と同類の業務を経営する。(VI)他人と会社の取引を受け入れるコミッションは自分のものにする。(VII)会社の情報秘密保持と開示制度に違反する。(VIII)会社に対する忠実な義務に違反するその他の行為。

総経理が前項の規定に違反して得た収入は会社の所有に帰すべきである。第二十二条総経理は法律、行政法規と会社定款の規定した職権範囲内と取締役会の授権範囲内で職務第二十三条株主総会を慎重に履行し、総経理が会議に列席することを要求する場合、総経理は列席し、株主の質問を受けなければならない。第二十四条経理機構のその他のメンバーは、総経理が与えた職権を積極的に、積極的に、効果的に行使し、分管活動に対して主な責任を負わなければならない。本細則の総経理に関する責任と義務は経理機構の他のメンバーに適用する。

第五章総経理事務会

第二十五条総経理の日常業務形式は総経理事務会であり、総経理、副総経理、財務責任者、その他の責任管理者及び関連部門の責任者が参加し、必要に応じて、他の人員を招待することができる。第二十六条会社の取締役会秘書は総経理事務会議に列席し、会社の生産経営状況を理解することができるが、総経理事務会議の意思決定プログラムに参加しない。第二十七条総経理事務会は会社の日常の各生産経営及び管理業務を処理し、仕事計画を制定し、生産経営目標の順調な完成を保証する。第28条総経理事務会は明確な議事内容と議題を有し、総経理事務会が議決した事項は会社総経理の職権範囲内と取締役会の授権範囲内の事項に属すべきである。第二十九条総経理の事務会議の内容、時間、場所、会議に参加する人員などの事項は、総経理が決定する。第三十条総経理事務は仕事の必要に応じて不定期に開催する。総経理は必要と判断した場合、いつでも総経理の事務会議を招集することができる。第三十一条総経理は以下の事項を決定する時、総経理事務会を開くべきである:(I)取締役会決議を貫徹・実行する;(II)会社の年度経営計画、会社投資方案を実施する。

(III)取締役会が審議した内部管理機構の設置案と会社の基本管理制度を提出することを決定する。(IV)会社の各具体的な部門の規則制度を決定する。(V)取締役会に副総経理、財務責任者を任免することを決定した。(VI)取締役会の任免以外の責任管理者の任免を決定する。(VII)会社が取締役会によって決定された以外の従業員の賃金、福祉、ボーナス及び賞罰などの事項を決定する。(VIII)取締役会臨時会議の開催を提案することを決定した。(8552)総経理は、取締役会の決議と日常経営管理に現れるその他の総経理事務会の討論によって決定する必要がある事項を執行すると考えている。第三十二条総経理事務会は少なくとも一日前に会社の人事及び行政部から全員に通知しなければならない。会議の通知には、会議の時間と場所、会議に参加する人、会議の議題、通知を出す日付などの内容が含まれなければならない。第三十三条会議は総経理が主宰し、総経理が会議を主宰できない場合は、副総経理が会議を主宰する。総経理と副総経理が会議を主宰できない場合は、総経理が高級管理者を指定して会議を主宰しなければならない。第三十四条総経理事務会会議の内容は参加者が十分に討論した後、総経理が最後の決定を下す。第三十五条総経理事務会には会議記録があり、会議記録には以下の内容が含まれる。

(I)会議の開催日、場所、招集者(司会者)の名前。

(II)出席し、実際に出席しなければならない会議人員の名前。

(III)会議の議事日程と討論の内容;

(IV)参加者の発言要点;

(V)会議が形成した決議。

(VI)社長と記録者の署名。

参加者はみな会議の記録にサインしなければならない。第三十六条会議記録は会社のファイルとして保存され、保存期間は10年以上であるべきである。

第六章報告制度

第三十七条会社の経営活動は重大事項報告制度を実行する。

副総経理は分業管理の会社事項について総経理に報告または提案しなければならない。

総経理と副総経理は直ちに各部門のマネージャーまたは責任者の報告と提案を聴取しなければならない。

第三十八条総経理は年度取締役会で会社の経営状況について会社の取締役会に仕事を報告しなければならない。第三十九条取締役会、株主総会の決議を実施する過程において、状況が重大な変化が発生した場合、元の計画を変更しないと会社の利益に影響を及ぼす場合、総経理は取締役会の開催に間に合わない場合、直ちに必要な修正決定を下すことができるが、後で取締役会、監事会に報告しなければならない。第40条以下の事項が発生した場合、総経理は直ちに取締役会、監事会に報告しなければならない:(I)会社が重大な訴訟、仲裁、行政処罰などの類似事件に遭遇した場合。(II)会社が生産経営の過程で、契約、資産運用、資産置換などの活動により、重大な訴訟、仲裁または行政処罰を引き起こす可能性がある場合。(III)会社の財務状況に重大な異常と不利な変動が発生した場合。(IV)会社の生産経営が国家産業政策、金融政策、マクロ経済政策及び市場条件に重大な不利な変化が発生した場合、或いは不可抗力事件が発生した場合。(V)総経理が取締役会、監事会に報告する必要があるその他の事項。

第七章附則

第四十一条本細則が指す会社の高級管理職の範囲は会社定款に従って確定し、会社の総経理、副総経理、財務責任者と取締役会が確定した人員を含む。本細則は取締役会秘書に適用されず、会社は別途取締役会秘書制度を制定する。本細則でいう他の責任管理者とは、会社の総経理が取締役会が任命または解任を決定すべき以外の管理者を任命または解任する権利を有することを指す。第四十二条この細則は会社の取締役会の承認を得た後に発効し、会社の取締役会が解釈と改訂を担当する。6023282022年4月

- Advertisment -