Jinhe Biotechnology Co.Ltd(002688) 2021年独立取締役述職報告(盧文兵)

Jinhe Biotechnology Co.Ltd(002688)

2021年度独立取締役述職報告

株主および株主代表の皆様:

Jinhe Biotechnology Co.Ltd(002688) (以下「会社」と略称する)第5回取締役会の独立取締役として、2021年度、本人は厳格に「会社法」、「証券法」、「深セン証券取引所上場会社の自律監督管理ガイドライン第1号–マザーボード上場会社の規範運営」、「上場会社で独立取締役制度を確立することに関する指導意見」などの法律、法規、規範性文書と「会社定款」、「独立取締役制度」などの関連規定は、独立取締役の職責を真剣に履行し、関連会議に積極的に出席し、取締役会、株主会に提出された各議案に対して慎重、公正、客観的な独立意見を発表し、独立取締役の役割を発揮し、会社全体の利益と全体株主、特に中小株主の合法的権益を維持した。本人の2021年度の職務履行状況を以下のように報告する。

一、会議に出席する状況

1、取締役会会議への出席状況

2021年度、私の任期内に16回の取締役会を開き、私は会社の16回の取締役会会議に出席し、いずれも自ら出席し、欠席しなかったり、2回連続して会議に出席しなかったりした場合、会議の議案と関連資料を真剣に審査し、積極的に各議案の議論に参加し、合理的な提案を提出し、会社の取締役会の招集は法定の手続きに合致し、本人は取締役会の審議に参加した各議案に賛成票を投じ、会社の取締役会の各議案及び会社のその他の事項に異議を申し立てる場合はない。

2、株主総会に出席する場合

2021年度、私の任期内に3回の株主総会を開き、私は株主総会に0回出席した。3、専門委員会会議への出席状況

2021年度、本人は第5回取締役会報酬と審査委員会委員として、「会社定款」などの関連要求に厳格に従い、会社の2021年度高級管理者の報酬案を審査し、審査と評価基準に対して提案を提出し、会社の規範運営の基礎の上で、報酬審査の面での科学性をさらに向上させる。

2021年度、私は第5回取締役会戦略委員会委員として、会社の戦略委員会の日常会議に積極的に出席し、慎重な態度で採決権を行使し、業界の知識と経験を利用して、会社の意思決定に参考意見を提供する。

2021年度、本人は第5回取締役会指名委員会の招集者として、職務を厳守し、会社の管理者の採用に専門的な意見を提供した。

二、独立意見を発表する場合

2021年、私は任期内に会社の関連事項について独立意見を発表しました。具体的な状況は以下の通りです。

シーケンス番号時間に意見を発表する事項意見タイプ

会社の第5回取締役会第10回会議に関する独立意見:

1 2021年3月1日1日会社と関係者の共同対外投資について持株子会社を設立することに同意する

「塩酸ポリシ環素プロジェクト」及び関連取引の実施に関する独立意見

2 2021年3月16日会社の第5回取締役会第12回会議会社の高級同意について

管理者事項の独立意見

会社の第五回取締役会第十三回会議に関する事項について

ご意見:

1.持株株主及びその他の関連者が会社の資金を占用する場合

独立した意見.

2、会社の2020年度内部統制自己評価報告の独立について

意見

3、会社の対外保証状況に関する独立意見

4、会社の2020年度利益分配方案に関する独立意見

3 2021年3月30日5、信永中和会計士事務所(特殊普通パートナー)の続投について同意

会社の2021年度監査機構の独立意見

6、取締役、監事及び高級管理職報酬案の独立について

意見

7、2021年会社と内モンゴル金河建築の設置有限責任について

会社が関連取引を予想する独立意見

8.会社の2020年度日常関連取引の実際発生状況と

大きな差が予想される説明

9、会計政策の変更に関する独立意見

10、会社の高級管理職の任命に関する独立意見

4 2021年6月22日会社の第5回取締役会第17回会議の審議についての公同意

会社が株式の非公開発行に関する事項の独立意見

会社の第5回取締役会第19回会議に関する事項について

5 2021年7月12日日立意見:同意

1、会社の取締役会秘書の任命に関する独立意見

会社の第5回取締役会第20回会議に関する事項について

6 2021年8月12日日立意見:同意

1、会社が募集資金を使って持株子会社に増資して実施することについて

募集プロジェクトの独立意見

会社の第5回取締役会第21回会議に関する事項について

7 2021年8月23日独立意見:同意

1.持株株主及びその他の関連者が会社の資金を占用する場合

独立した意見.

2、会社の対外保証状況に関する特別説明と独立意見

8 2021年9月8日募集資金を事前に投入した募集プロジェクトの自己資金に置き換えることに関する同意

独立した意見.

9 2021年9月17日一部の遊休募集資金の一時補充流動資金の使用に関する独立同意

意見

102021年11月19日持株子会社の増資優先購入権及び関連取引の放棄に関する同意

独立した意見.

112021年11月30日深セン証券取引所の注目状に関する事項に関する独立意見同意

三、会社の現場検査状況

2021年度、私は会社の経営状況、管理状況、業務発展などの関連事項を理解し、取締役会などの会議と電話とメールなどの方式を利用して、会社の他の取締役、高級管理職と関連スタッフと密接な連絡を保ち、外部環境と市場変化が会社に与える影響に常に注目し、メディアが会社の関連報道に注目し、会社の運行状態をタイムリーに把握した。会社の規範的な運営を促進し、中小株主の利益と会社の利益を損なう状況が発生することを防止する。

四、投資家の権益保護に関する仕事

1、本人は会社の2021年の情報開示の仕事、内部統制制度の健全と執行状況に対して持続的な監督を行い、公開、透明の原則で、会社に「深セン証券取引所株式上場規則」、「情報開示制度」などの関連規定を厳格に執行するように促し、会社の情報開示の真実、正確、タイムリー、完全を保証した。

2、本人は積極的に会社の理事長、総経理、財務総監、取締役会秘書などの高級管理者と定期的なコミュニケーションを維持し、会社の経営状況をタイムリーに理解する。同時に、本人は独立取締役として、関連法律法規に対する認識と理解を深めることを絶えず学び、証券監督会、深セン証券取引所が発行した関連文書を真剣に学び、会社と投資家、特に社会公衆株主の合法的権益に対する保護意識を高める。

3、本人は厳格に《会社法》《上場会社管理準則》と《上場会社で独立取締役制度を創立することについての指導意見》などの法律法規及び《会社定款》の規定に従い、忠実勤勉義務を履行し、公開、透明の原則で、公司の各議案を審議し、自発的に会社の意思決定に参加し、関連問題について十分な疎通を行い、会社の発展と規範運営を促進する。この基礎の上で自分の専門知識に頼って、独立して、客観的で、慎重に採決権を行使して、会社と広範な投資家の合法的権益を確実に維持します。五、その他の事項

1、臨時株主総会と取締役会の開催を提案しない場合。

2、2021年度に年度監査機構を任命する以外、会計士事務所の招聘または解任を提案しない場合。

3、独立して外部監査機構とコンサルティング機構を招聘する情況がない。

独立取締役:盧文兵2022年4月20日

- Advertisment -