証券コード: Guangdong Nedfon Air System Co.Ltd(301043) 証券略称: Guangdong Nedfon Air System Co.Ltd(301043) 公告番号:2022020 Guangdong Nedfon Air System Co.Ltd(301043)
2021年度株主総会決議公告
当社及び取締役会の全員は情報開示の内容が真実で、正確で、完全であることを保証し、虚偽の記載、誤導的な陳述または重大な漏れがない。
詳細ヒント:
1、今回の株主総会は議案を否決する状況が現れなかった。
2、今回の株主総会において、前回の株主総会決議を変更することはない。
一、会議の開催状況
1、会議の開催時間
(1)現場会議時間:2022年5月18日午後14:30。
(2)インターネット投票の時間:
深セン証券取引所の取引システムを通じてネット投票を行う時間は2022年5月18日午前9:15-9:25、9:30-11:30、午後13:00-15:00である。深セン証券取引所のインターネット投票システムを通じて投票する具体的な時間は2022年1月17日9:15-15:00の期間の任意の時間である。
2、株式登録日:2022年5月11日(水)
3、現場会議の開催場所: Guangdong Nedfon Air System Co.Ltd(301043) 会議室
4、会議の開催方式:今回の株主総会は現場投票とネット投票を結合する方式を採用する
5、株主総会の招集者:会社の取締役会
6、会議の司会者:代表取締役の李清泉さん
7、今回の株主総会の招集と開催は「会社法」、「上場会社株主総会規則」、「深セン証券取引所創業板株式上場規則」及び「会社定款」などの法律、法規及び規範性文書の規定に合致する。
二、会議の出席状況
1、会議に出席した全体状況:今回の株主総会に参加した株主及び株主代理人は計15名で、保有(代表)株式数は51030600株で、会社の株式総数の750450%を占めている。
2、現場会議の出席状況:今回の株主総会の現場会議に出席した株主(または代理人)は計4名で、代表株式は5000000株で、会社の株式総数の735294%を占めている。
3、ネット投票状況:ネット投票を通じた株主(または代理人)は全部で11名で、保有(代表)株式数は1030600株で、会社の株式総数の1.5156%を占める。
4、中小投資家の出席状況:今回の株主総会に参加した中小投資家(または代理人)は計11名で、保有(代表)株式数は1030600株で、会社の株式総数の1.5156%を占めている。
5、会社の取締役、監事と取締役会の秘書が会議に出席し、会社の高級管理職と会社が招聘した証人弁護士などが会議に列席した。
三、提案審議及び採決状況
今回の株主総会は現場記名投票とネット投票の採決方式を採用し、具体的な採決状況は以下の通りである。
1、「2021年度取締役会業務報告に関する議案」を審議、採択する
総採決状況:51010900株に同意し、会議に出席したすべての株主の株式の999614%を占めている。19200株に反対し、会議に出席したすべての株主の株式の0.0376%を占めている。棄権500株(うち、未投票でデフォルト棄権0株)は、会議に出席したすべての株主が保有する株式の0.0010%を占めている。
中小株主の総議決状況:1010900株に同意し、会議に出席した中小株主の株式の980885%を占めている。19200株に反対し、会議に出席した中小株主の株式の1.8630%を占めている。棄権500株(うち、未投票でデフォルト棄権0株)は、会議に出席した中小株主が保有する株式の0.0485%を占めている。同意株数が会議に出席した有効議決権株式総数の1/2以上を占め、この議案が可決された。2、「2021年度監事会業務報告に関する議案」を審議、可決する
総採決状況:51010900株に同意し、会議に出席したすべての株主の株式の999614%を占めている。19200株に反対し、会議に出席したすべての株主の株式の0.0376%を占めている。棄権500株(うち、未投票でデフォルト棄権0株)は、会議に出席したすべての株主が保有する株式の0.0010%を占めている。
中小株主の総議決状況:1010900株に同意し、会議に出席した中小株主の株式の980885%を占めている。19200株に反対し、会議に出席した中小株主の株式の1.8630%を占めている。棄権500株(うち、未投票でデフォルト棄権0株)は、会議に出席した中小株主が保有する株式の0.0485%を占めている。同意株数が会議に出席した有効議決権株式総数の1/2以上を占め、この議案が可決された。3、「2021年度報告全文及び要約に関する議案」の審議、採択
総採決状況:51005600株に同意し、会議に出席したすべての株主の株式の999510%を占めている。24500株に反対し、会議に出席したすべての株主の株式の0.0480%を占めている。棄権500株(うち、未投票でデフォルト棄権0株)は、会議に出席したすべての株主が保有する株式の0.0010%を占めている。
中小株主の総採決状況:1005600株に同意し、会議に出席した中小株主の株式の975742%を占めている。24500株に反対し、会議に出席した中小株主の株式の2.3773%を占めている。棄権500株(うち、未投票でデフォルト棄権0株)は、会議に出席した中小株主が保有する株式の0.0485%を占めている。同意株数が会議に出席した有効議決権株式総数の1/2以上を占め、この議案が可決された。4、「2021年度財務決算報告に関する議案」の審議、採択
総採決状況:51010900株に同意し、会議に出席したすべての株主の株式の999614%を占めている。19200株に反対し、会議に出席したすべての株主の株式の0.0376%を占めている。棄権500株(うち、未投票でデフォルト棄権0株)は、会議に出席したすべての株主が保有する株式の0.0010%を占めている。
中小株主の総議決状況:1010900株に同意し、会議に出席した中小株主の株式の980885%を占めている。19200株に反対し、会議に出席した中小株主の株式の1.8630%を占めている。棄権500株(うち、未投票でデフォルト棄権0株)は、会議に出席した中小株主が保有する株式の0.0485%を占めている。
同意株数が会議に出席した有効議決権株式総数の1/2以上を占め、この議案が可決された。5、「2021年度利益分配予案に関する議案」の審議、可決
総採決状況:51001500株に同意し、会議に出席したすべての株主の株式の999430%を占めている。29100株に反対し、会議に出席したすべての株主の株式の0.0570%を占めている。棄権0株(うち、未投票でデフォルト棄権0株)は、会議に出席したすべての株主が保有する株式の0.0000%を占めている。
中小株主の総採決状況:1001500株に同意し、会議に出席した中小株主の株式の971764%を占めている。29100株に反対し、会議に出席した中小株主の株式の2.8236%を占めている。棄権0株(うち、未投票でデフォルト棄権0株)は、会議に出席した中小株主が保有する株式の0.0000%を占めている。同意株数が会議に出席した有効議決権株式総数の1/2以上を占め、この議案が可決された。6、「会社の再雇用2022年度会計士事務所に関する議案」の審議、可決
総採決状況:51011400株に同意し、会議に出席したすべての株主の株式の999624%を占めている。19200株に反対し、会議に出席したすべての株主の株式の0.0376%を占めている。棄権0株(うち、未投票でデフォルト棄権0株)は、会議に出席したすべての株主が保有する株式の0.0000%を占めている。
中小株主の総採決状況:1011400株に同意し、会議に出席した中小株主の株式の981370%を占めた。19200株に反対し、会議に出席した中小株主の株式の1.8630%を占めている。棄権0株(うち、未投票でデフォルト棄権0株)は、会議に出席した中小株主が保有する株式の0.0000%を占めている。同意株数が会議に出席した有効議決権株式総数の1/2以上を占め、この議案が可決された。7、「銀行への信用限度額の申請に関する議案」を審議、可決する
総採決状況:51013700株に同意し、会議に出席したすべての株主の株式の999699%を占めた。16900株に反対し、会議に出席したすべての株主の株式の0.0331%を占めている。棄権0株(うち、未投票でデフォルト棄権0株)は、会議に出席したすべての株主が保有する株式の0.0000%を占めている。
中小株主の総採決状況:1013700株に同意し、会議に出席した中小株主の株式の983602%を占めている。16900株に反対し、会議に出席した中小株主の株式の1.6398%を占めている。棄権0株(うち、未投票でデフォルト棄権0株)は、会議に出席した中小株主が保有する株式の0.0000%を占めている。同意株数が会議に出席した有効議決権株式総数の1/2以上を占め、この議案が可決された。8、「一部の閑置募集資金及び自己資金を用いて現金管理を行う議案」の総採決状況を審議、可決した:51011400株に同意し、会議に出席したすべての株主が保有する株式の999624%を占めた。19200株に反対し、会議に出席したすべての株主の株式の0.0376%を占めている。棄権0株(うち、未投票でデフォルト棄権0株)は、会議に出席したすべての株主が保有する株式の0.0000%を占めている。
中小株主の総採決状況:1011400株に同意し、会議に出席した中小株主の株式の981370%を占めた。19200株に反対し、会議に出席した中小株主の株式の1.8630%を占めている。棄権0株(うち、未投票でデフォルト棄権0株)は、会議に出席した中小株主が保有する株式の0.0000%を占めている。同意株数が会議に出席した有効議決権株式総数の1/2以上を占め、この議案が可決された。9、「募集項目の一部の募集資金の用途の変更に関する議案」を審議、可決する
総採決状況:51013200株に同意し、会議に出席したすべての株主の株式の999659%を占めている。17400株に反対し、会議に出席したすべての株主の株式の0.0341%を占めている。棄権0株(うち、未投票でデフォルト棄権0株)は、会議に出席したすべての株主が保有する株式の0.0000%を占めている。
中小株主の総採決状況:1013200株に同意し、会議に出席した中小株主の株式の983117%を占めている。17400株に反対し、会議に出席した中小株主の株式の1.6883%を占めている。棄権0株(うち、未投票でデフォルト棄権0株)は、会議に出席した中小株主が保有する株式の0.0000%を占めている。同意株数が会議に出席した有効議決権株式総数の1/2以上を占め、この議案が可決された。四、弁護士が発行した法律意見
北京市中倫(広州)弁護士事務所の黄貞弁護士、黄施羽弁護士は会見証の今回の株主総会に出席し、法律意見書を提出し、会社の2021年度株主総会の招集と開催、会議に参加した人員と招集者の資格と採決手続きと採決の結果などの関連事項は「会社法」、「株主総会規則」と「会社定款」の規定に合致し、株主総会決議は合法的に有効であると考えている。
五、書類の検査準備
1、2021年度株主総会決議;
2、北京市中倫(広州)弁護士事務所の Guangdong Nedfon Air System Co.Ltd(301043) 2021年度株主総会に関する法律意見書。
ここに公告する。
Guangdong Nedfon Air System Co.Ltd(301043) 取締役会二〇二年五月十九日