中国北京市朝陽区建国路77号中国貿易センター3号オフィスビル34階郵便番号100025
電話:(86-1058091000ファックス:(86-1058091100
北京市競天公誠弁護士事務所
について
2021年度株主総会の法律意見書
へ: Mcc Meili Cloud Computing Industry Investment Co.Ltd(000815)
北京市競天公誠弁護士事務所(以下「本所」と略称する)は Mcc Meili Cloud Computing Industry Investment Co.Ltd(000815) (以下「会社」と略称する)の委託を受け、本所の弁護士を派遣して2022年5月20日午後14時に寧夏中衛市沙坡頭区柔遠鎮会社の4階会議室で開催される2021年度株主総会(以下「今回の株主総会」と略称する)そして、「中華人民共和国会社法」「中華人民共和国証券法」「上場会社株主総会規則」などの中国の法律、法規とその他の規範的な文書(以下「中国法律法規」と略称する)及び「* Mcc Meili Cloud Computing Industry Investment Co.Ltd(000815) 定款」(以下「会社定款」と略称する)の規定に基づいて、今回の株主総会の召集と開催プログラム、会議出席者資格、召集者資格、会議の採決手順と採決結菓などの事項(以下「プログラム事項」と略称する)は本法律意見書を発行した。
本法律意見書を発行するために、本所の弁護士は会社が提供した今回の株主総会に関する文書を審査し、第8回取締役会第23回会議決議、第8回監事会第12回会議決議及び上述の決議内容に基づいて掲載された公告、今回の株主総会の開催に関する通知を含むが、これらに限らない。今回の株主総会に列席した。会社は、提供されたファイルと作成された陳述と説明が完全で、真実で有効であり、隠蔽、漏れがないことを約束しています。
本法律意見書において、本所は本法律意見書の発行日または以前に発生した事実と本所弁護士のこの事実に対する理解に基づいて、今回の株主総会のプログラム事項に関連する法律問題だけについて法律意見を発表し、本法律意見書に虚偽記載、誤導性陳述及び重大な漏れがないことを保証する。本所の同意会社は本法律意見書を今回の株主総会の必要書類として公告し、法によって発行された法律意見に責任を負う。本所の書面による同意を得ずに、本法律意見書は他のいかなる目的にも使用してはならない。
上記に基づいて、中国の法律法規の要求に基づいて、弁護士業界が公認した業務基準、道徳規範と勤勉な責任を菓たす精神に基づいて、本所は法律の意見を以下のように提出した。
一、今回の株主総会の招集と開催プログラム
会社の第8回取締役会第23回会議は2022年4月26日に今回の株主総会を開催する決議を審議、採択し、2022年4月28日に巨潮情報網(www.cn.info.com.cn.)でなどの情報開示メディアは、「2021年度株主総会の開催に関するお知らせ」の公告を掲載した。
上記の公告は今回の株主総会の回、召集者、会議開催の合法性、コンプライアンス、会議開催日、時間、会議開催方式、株式登記日、出席対象、会議場所、会議審議事項、提案コード、会議登記方法、登記時間、登記場所及び授権依頼書送付場所、会議連絡先、ネット投票に参加する具体的な操作フローなどの事項を記載している。また、株主は自分で出席したり、書面で代理人に本株主総会と株主が委託したりする代理人が会社の株主である必要はないなどの事項を説明した。
今回の株主総会には15の議案があります。それぞれ「会社2021年度報告全文と要約」「会社2021年度取締役会活動報告」「会社2021年度監査役会活動報告」「会社2021年度財務活動報告」「会社2021年度利益分配と積立金の株式移転本予案」「会社2022年度日常関連取引予想議案」「大華会計士事務所の再雇用について(特殊普通パートナー)会社の2022年度財務監査機構のための議案「大華会計士事務所(特殊普通パートナー)の2022年度内製御監査機構の継続招聘に関する議案」「2022年度銀行総合与信額の申請に関する議案」「2022年度保証額の見込みに関する議案」「会社定款の改正に関する議案」「会社の改正に関する議案」「会社の改訂に関する議案」「会社の製定に関する議案」「会社の修正に関する議案」。上記の議案や議案の主な内容は2022年4月28日に公告された。
経験証によると、今回の株主総会は公告に記載された場所と期日通りに開催され、その招集と開催プログラムは中国の法律法規と「会社定款」の規定に合緻していると考えられている。
二、今回の株主総会に出席する人員資格
1、今回の株主総会に出席した株主代表(株主及び/または株主代理人を含み、以下同じ)今回の株主総会の現場会議に出席した株主代表1名(株主2名を代表)、代表株式224131048株は、会社の議決権株式総数の32.24%を占めている。経験証、本所は、今回の株主総会の現場会議に出席する株主代表の資格が中国の法律法規と「会社定款」の規定に合緻していると考えている。
ネット投票を通じた株主27名は、議決権株式42163634株を代表し、会社の議決権株式総数の6.0644%を占めている。以上、ネット投票システムを通じて投票を行う株主資格は、ネット投票システム提供機関がその身元を検証する。
2、株主総会の採決に参加した中小投資家
今回の株主総会の採決に参加した中小投資家は26人で、議決権のある株式の数は32038155株で、会社の議決権のある株式総数の4.61%を占めている。
3、今回の株主総会の現場会議に出席し、列席した他の人
経験証によると、株主代表のほか、COVID-19肺炎の疫病予防・コントロール措置を実行するため、深セン証券取引所の「実体経済を支持するいくつかの措置に関する通知」(深証上[2022439号)の規定に基づき、会社の取締役、監事及び取締役会の秘書現場またはビデオが今回の株主総会に出席し、会社の他の高級管理者及び本所の弁護士現場またはビデオが今回の株主総会の現場会議に列席した。
三、今回の株主総会の招集者資格
今回の株主総会は会社の取締役会に招集された。
本所は、今回の株主総会の招集者資格は中国の法律法規と「会社定款」の規定に合緻していると考えている。
四、今回の株主総会の採決プログラムと採決結菓
1、現場投票
今回の株主総会の現場会議は現場記名投票の採決方式を採用し、株主代表は今回の株主総会のすべての議案を審議し、項目ごとに採決した。
2、ネット投票
今回の株主総会のネット投票は深セン証券取引所取引システムとインターネット投票システムの投票方式を採用し、株主は深セン証券取引所取引システムを通じてネット投票に参加し、具体的な時間は2022年5月20日9:15-9:25、9:30-11:30、13:00-15:00である。株主は深セン証券を通じて
易所インターネット投票システムはネット投票に参加し、具体的な時間は2022年5月20日9時15分から15時までの任意の時間である。
投票が終わった後、深セン証券情報有限会社は会社に今回の株主総会のネット投票の議決権株式数と採決結菓などの状況を提供した。
3、採決結菓
現場採決は「会社規約」に規定されたプログラムを参照して監督票を行う。
会社はその場でそれぞれ現場投票の採決結菓、ネット投票結菓、現場投票とネット投票の合併統計後の採決結菓を発表した。
今回の株主総会のすべての議案は、現場会議とネット投票に参加する議決権株主(株主代理人を含む)代表の有効投票によって可決され、具体的には次の通りです。
(1)議案1「会社の2021年度報告全文及び要約」は普通決議事項であり、株主総会に出席する株主が持つ有効議決権の2分の1以上が可決され、本議案は非累積投票方式で採決され、その中で、本会議に出席する中小株主の議案に対する合意数は31876755株で、会議に出席する中小株主が持つ有効議決権の99.50%を占めている。
(2)議案2「会社2021年度取締役会活動報告」は一般決議事項であり、株主総会に出席する株主が持つ有効議決権の2分の1以上が可決され、本議案は非累積投票方式で採決され、その中で、今回の会議に出席する中小株主の議案に対する合意数は31876655株で、会議に出席する中小株主が持つ有効議決権の99.50%を占めている。
(3)議案3「会社2021年度監事会活動報告」は一般決議事項であり、株主総会に出席する株主が持つ有効議決権の2分の1以上が可決され、本議案は非累積投票方式で採決され、その中で、本会議に出席する中小株主は議案に対する合意数は31876855株で、会議に出席する中小株主が持つ有効議決権の99.50%を占めている。
(4)議案4「会社2021年度財務活動報告」は一般決議事項であり、株主総会に出席する株主が持つ有効議決権の2分の1以上が可決され、本議案は非累積投票方式で採決され、その中で、本会議に出席する中小株主の議案に対する同意議決数は31874355株で、会議に出席する中小株主が持つ有効議決権の99.49%を占めている。
(5)議案5「会社の2021年度利益分配及び積立金の株式移転予案」は特別決議事項であり、会議に出席する株主が持つ議決権の3分の2以上を経て通過しなければならない。本議案は非累積投票方式で採決され、その中で、今回会議に出席する中小株主の議案に対する同意採決数は13346314株で、会議に出席する中小株主が持つ有効議決権の41.66%を占めている。
(6)議案6「会社の2022年度日常関連取引予想議案」は普通決議事項であり、株主総会に出席する株主が持つ有効議決権の2分の1以上が通過したことを通じて、関連株主は採決を回避し、本議案は非累積投票方式で採決され、その中で、本会議に出席する中小株主は議案に対する同意議決数は31876755株で、会議に出席する中小株主が持つ有効議決権の99.50%を占めている。
(7)議案7「大華会計士事務所(特殊普通パートナー)を会社の2022年度財務監査機構として再雇用することに関する議案」は一般決議事項であり、株主総会に出席する株主が有効な議決権の2分の1以上を通過した後、本議案は非累積投票方式で採決された。会議に出席する中小株主が持つ有効議決権の70.38%を占めている。
(8)議案8「大華会計士事務所(特殊一般パートナー)の2022年度内製御監査機構の継続招聘に関する議案」は一般決議事項であり、株主総会に出席する株主が持つ有効議決権の2分の1以上が可決され、本議案は非累積投票方式で採決された。会議に出席する中小株主が持つ有効議決権の87.66%を占めている。
(9)議案9「2022年度の銀行総合与信枠の申請に関する議案」は一般決議事項であり、株主総会に出席する株主が持つ有効議決権の2分の1以上が通過したことにより、本議案は非累積投票方式で採決され、その中で、本会議に出席する中小株主の議案に対する同意議決数は30355455株で、会議に出席する中小株主が持つ有効議決権の94.75%を占めている。
(10)議案102022年度保証限度額の見込みに関する議案」は一般決議事項であり、株主総会に出席する株主が持つ有効議決権の2分の1以上が可決され、本議案は非累積投票方式で採決され、その中で、本会議に出席する中小株主の議案に対する同意議決数は31874555株で、会議に出席する中小株主が持つ有効議決権の99.49%を占めている。
(11)議案11「会社定款の修正に関する議案」は特別決議事項であり、会議に出席する株主が持つ議決権の3分の2以上を経て可決しなければならない。本議案は非累積投票方式で採決され、その中で、今回の会議に出席する中小株主の議案に対する同意議決数は31876755株で、会議に出席する中小株主が持つ有効議決権の99.50%を占めている。
(12)議案12「会社(13)議案13「会社の改訂に関する議案」は一般決議事項であり、株主総会に出席する株主が持つ有効議決権の2分の1以上が通過したことにより、本議案は非累積投票方式で採決され、その中で、本会議に出席する中小株主の議案に対する同意議決数は31876855株で、会議に出席する中小株主が持つ有効議決権の99.50%を占めている。
(14)議案14「会社の製定に関する議案」は一般決議事項であり、株主総会に出席する株主が持つ有効議決権の2分の1以上が通過したことにより、本議案は非累積投票方式で採決され、その中で、本会議に出席する中小株主の議案に対する同意議決数は2161077株で、会議に出席する中小株主が持つ有効議決権の67.45%を占めている。
(15)議案15「修正会社