証券コード: Weihai Guangwei Composites Co.Ltd(300699) 証券略称: Weihai Guangwei Composites Co.Ltd(300699) 公告番号:2022040 Weihai Guangwei Composites Co.Ltd(300699)
第3回取締役会第11回会議決議公告
当社と取締役会の全員は、情報開示の内容が真実、正確、完全であり、虚偽記載、誤導性陳述または重大な漏れがないことを保証します。
一、取締役会会議の開催状況
Weihai Guangwei Composites Co.Ltd(300699) (以下「会社」と略称する)は2022年5月13日、第3回取締役会第11回会議の開催に関する通知を電子メールで送り、会議は2022年5月20日午前、会社の会議室で現場採決と通信採決の方式で開催された。今回の会議は採決取締役9人に参加し、実際に採決取締役9人に参加しなければならない。会議は会長の盧鈞鈞が主宰し、会社の監事と一部の高級管理者が今回の取締役会に列席した。今回の会議の招集、開催、採決手順は「中華人民共和国会社法」(以下「会社法」と略称する)などの法律法規、規範性文書と「会社定款」などの関連規定に合緻する。
二、取締役会会議の審議状況
今回の会議は会議に出席した取締役の審議と書麺採決を経て、以下の決議を形成した。
1、「2022年製限株激励計画の調整に関する事項に関する議案」を審議、採択した。2022年の製限株激励計画が初めて激励対象に授与されたことを考慮すると、激励対象の1人は個人的な理由で本激励計画への参加を自ら放棄し、会社が授与しようとしている製限株2.00万株に関連している。上記の状況と会社の2021年年次株主総会の授権に基づいて、会社は本激励計画が初めて授与した激励対象リストと授与権益の数を調整した。今回の調整後、授与された第2類製限株の総数は625.00万株から622.50万株に調整され、初めて授与された激励対象者の人数は138名から137名に調整され、初めて授与された第2類製限株の数は500.00万株から498.00万株に調整された。予約付与の第2類製限株式数は125.00万株から124.50万株に調整された(初回付与株式数の調整により、今回の激励計画に占める予約部分の総割合が20%より大きいため、予約部分の株式数を同時に調整する)。
上記の調整内容を除いて、今回実施された激励計画の他の内容は会社の2021年年度株主総会で審議され、採択された激励計画と一緻している。会社監事会は調整後の激励対象リストを確認し、会社の独立取締役は独立意見を発表した。
具体的な内容の詳細は2022年5月20日に巨潮情報網に掲載された(http://www.cn.info.com.cn.)上の「2022年製限株式激励計画の初回激励対象リストの調整及び権益数の授与に関する公告」(2022039)。
採決状況:賛成9票、反対0票、棄権0票。
2、審議は「激励対象に初めて製限株を授与することに関する議案」を可決した。
「上場会社株式インセンティブ管理弁法」及び会社「2022年製限株式インセンティブ計画」の関連規定に基づき、会社取締役会は今回の製限株式インセンティブ計画の規定の授与条件がすべて満たされたと判断し、会社の2021年年度株主総会の授権に基づき、会社取締役会は会社が2022年5月20日を最初の授与日とすることに同意した。授与条件に合緻する137名の激励対象に498.00万株の第2類製限株を授与し、授与価格は26.67元/株である。
具体的な内容の詳細は2022年5月20日に巨潮情報網に掲載された(http://www.cn.info.com.cn.)上の「2022年製限株激励計画激励対象に初めて製限株を授与する公告について」(2022042)。
会社の独立取締役はこの事項に対して明確に同意する独立意見を発表した。
採決状況:賛成9票、反対0票、棄権0票。
3、「会社の対外投資に関する完全子会社設立議案」を審議、採択した。
具体的な内容の詳細は2022年5月20日に巨潮情報網に掲載された(http://www.cn.info.com.cn.)上の「会社の対外投資に関する完全子会社設立の公告」(2022038)。
会社の独立取締役はこの事項に対して明確に同意する独立意見を発表した。
採決状況:賛成9票、反対0票、棄権0票。
ここに公告します。
Weihai Guangwei Composites Co.Ltd(300699) 取締役会2022年5月20日