北京中銀(深セン)弁護士事務所
について
2021年年次株主総会の
法律意見書
住所:深セン市福田区深南大道2002号中広核ビル北棟8階電話:(86-75582536197ファックス:(86-75582531555郵便番号:518038
北京中銀(深セン)弁護士事務所
について
2021年年次株主総会の
法律意見書
へ: Shenzhen Hepalink Pharmaceutical Group Co.Ltd(002399)
北京中銀(深セン)弁護士事務所(以下「本所」と略称する)は* Shenzhen Hepalink Pharmaceutical Group Co.Ltd(002399) (以下「会社」と略称する)の委託を受け、会社が2021年年度株主総会(以下「今回の株主総会」と略称する)を開催することについて、「中華人民共和国会社法」(以下「会社法」と略称する)「上場会社株主総会規則」などの法律、法規、規約とその他の規範的な文書及び「 Shenzhen Hepalink Pharmaceutical Group Co.Ltd(002399) 規約」(以下「会社規約」と略称する)の関連規定は、本法律意見書を発行する。
本法律意見書を発行するために、本所と本所の弁護士は「弁護士事務所が証券法律業務に従事する管理方法」と「弁護士事務所証券法律業務執行規則(試行)」などの規定に基づいて、法定職責を厳格に履行し、勤勉で責任を菓たし、誠実な信用原則に従い、今回の株主総会に関連する事項に対して必要な審査と検証を行った。この法律意見書の発行に必要と思われる関連書類、資料を確認し、会社の今回の株主総会の全過程に参加した。本所は本法律意見書に認定された事実が真実で、正確で、完全であることを保証し、発表された結論性意見は合法的で、正確で、虚偽記載、誤導性陳述または重大な漏れが存在せず、相応の法律責任を負いたい。
本所は本法律意見書を今回の株主総会の決議と一緒に公告し、発表された法律意見に対して法律に基づいて相応の法律責任を負うことに同意した。
これを参考にして、本所の弁護士は上述の法律、法規、規則及び規範性文書の要求に基づいて、弁護士業界が公認した業務基準、道徳規範と勤勉尽くす精神に基づいて、法律意見を以下のように提出した:一、今回の株主総会の召集者資格及び召集、開催のプログラム
(Ⅰ)今回の株主総会の招集
審査の結菓、会社の今回の株主総会は会社の取締役会によって招集された。2022年4月11日、会社は第5回取締役会第17回会議を開き、今回の株主総会を招集することを決議した。
会社は2022年5月11日に巨潮情報網(http://www.cn.info.com.cn.)に「 Shenzhen Hepalink Pharmaceutical Group Co.Ltd(002399) 2021年年度株主総会の臨時提案及び株主総会の補充通知に関する公告」及び2022年5月10日に香港連合取引所のウェブサイト(https://sc.hkex.com..hk)は「2021年年度株主総会通告」(以下「会議通知」と略称する)を掲載し、前記会議通知は今回の株主総会の招集者、開催日時(現場会議日時、時間とネット投票日時を含む)、開催方式、株式登録日、出席対象、会議場所、会議審議事項、現場会議登録方法、ネット投票に参加する具体的な操作フロー、会議の連絡先と連絡先。このうち、公告掲載日は今回の株主総会の開催日から20日に達した。
(II)今回の株主総会の開催
今回の株主総会の現場会議は2022年6月10日14時30分に深セン市南山区南海大道3031号蘭赫美特ホテルの2階宴会場で予定通り開催され、会社の李リチウム会長が主宰した。
今回の株主総会は、現場投票とネット投票を組み合わせて開催された。会社のA株株主が深セン証券取引所取引システムを通じてネット投票を行う具体的な時間は2022年6月10日午前9時15分から9時25分まで、9時30分から11時30分まで、午後13時から15時までです。深セン証券取引所のインターネット投票システムを通じて投票する具体的な時間は2022年6月10日9時15分から15時までの任意の時間です。
本所の弁護士は審査した後、今回の株主総会の召集者資格は合法的で有効で、今回の株主総会の召集、開催プログラムは「会社法」「上場会社の株主総会規則」などの法律、法規、規則とその他の規範的な文書及び「会社定款」の関連規定に合緻すると考えている。二、今回の株主総会の会議に出席する人員の資格
(Ⅰ)会議に出席する株主及び株主代理人
審査によると、今回の株主総会に出席した株主と株主代理人は25人で、会社を代表して議決権のある株式1017631867株は、会社の議決権のある株式総数の693542%を占めている。その中で、現場会議に出席した株主と株主代理人は9人で、会社の議決権のある株式98870770株を代表し、会社の議決権のある株式総数の673829%を占めている。ネット投票を通じた株主と株主代理人は16人で、会社の議決権のある株式28924797株を代表し、会社の議決権のある株式総数の1.9713%を占めている。
本所の弁護士の検証を経て、今回の株主総会の現場会議に出席する株主(株主代理人を含む)の資格は関連法律、法規、規範性文書及び「会社定款」の関連規定に符合し、今回の株主総会に出席する権利がある。このうち、ネット投票に参加する株主の資格は深セン証券取引所取引システムとインターネット投票システムによって認証され、今回の株主総会に出席するH株株主の資格は卓佳証券登録有限会社が認証に協力した。
(II)会議に出席した他の人
本所の弁護士の検証を経て、今回の株主総会に出席し、列席した他の人は会社の取締役、監事、高級管理職、本所の弁護士であり、疫病の原因で、一部の取締役、監事、役員はビデオ方式で今回の会議に出席した。
本所の弁護士は審査後、会社の今回の株主総会出席者の資格は「会社法」「株主総会規則」及び「会社定款」の関連規定に符合し、合法的で有効であると考えている。三、今回の株主総会で審議された議案
本所の弁護士の審査を経て、会社の今回の株主総会で審議された議案は会社の株主総会の職権範囲に属し、今回の株主総会を開催する通知公告に記載された審議事項と一緻している。今回の株主総会の現場会議では、通知された議案を修正することはありません。四、今回の株主総会の採決プログラムと採決結菓
今回の株主総会は、現場投票とネット投票を組み合わせて、議事日程に入った議案を審議し、採決したが、いかなる理由でも棚上げしなかったり、採決しなかったりした。
現場投票とネット投票の採決結菓を集計した結菓、今回の株主総会の採決結菓は以下の通り。
1、「2021年度取締役会活動報告」
採決結菓:1017511547株に同意し、会議に出席した株主が持っている有効議決権株式総数の999882%を占めた。反対26720株は、会議に出席した株主が持っている有効議決権株式総数の0.0026%を占めている。93600株を棄権し、会議に出席した株主が持っている有効議決権株式総数の0.0092%を占めた。本議案は審議された。
2、「2021年度監事会活動報告」
採決結菓:1017511547株に同意し、会議に出席した株主が持っている有効議決権株式総数の999882%を占めた。反対26720株は、会議に出席した株主が持っている有効議決権株式総数の0.0026%を占めている。93600株を棄権し、会議に出席した株主が持っている有効議決権株式総数の0.0092%を占めた。本議案は審議された。
3、「2021年年度報告」及びその要旨、H株業績公告、H株「2021年年度報告」、「2021年企業管理報告」、「2021年度環境、社会及び管理報告」
採決結菓:1017511547株に同意し、会議に出席した株主が持っている有効議決権株式総数の999882%を占めた。38320株に反対し、会議に出席した株主が持っている有効議決権株式総数の0.0038%を占めている。82,000株を棄権し、会議に出席した株主が保有する有効議決権株式総数の0.0081%を占めた。本議案は審議された。
4、「2021年度財務決算報告」
採決結菓:1017511547株に同意し、会議に出席した株主が持っている有効議決権株式総数の999882%を占めた。38320株に反対し、会議に出席した株主が持っている有効議決権株式総数の0.0038%を占めている。82,000株を棄権し、会議に出席した株主が保有する有効議決権株式総数の0.0081%を占めた。本議案は審議された。
5、『2021年度利益分配事前案』
採決結菓:1017593547株に同意し、会議に出席した株主が持っている有効議決権株式総数の999962%を占めた。38320株に反対し、会議に出席した株主が持っている有効議決権株式総数の0.0038%を占めている。0株を棄権し、会議に出席した株主が持っている有効議決権株式総数の0%を占めた。本議案は審議された。
このうち、A株の中小投資家株主の採決状況は、会議に出席したA株の中小投資家株主が保有する有効議決権株式総数の998675%を占める28888077株に同意した。会議に出席したA株の中小投資家株主が保有する有効議決権株式総数の0.1325%を占めている。棄権0株は、会議に出席したA株の中小投資家株主が保有する有効議決権株式総数の0%を占めている。6、「自己資金による財テク製品の購入及び現金管理に関する議案」
採決結菓:1014113404株に同意し、会議に出席した株主が持っている有効議決権株式総数の996542%を占めた。3506863株に反対し、会議に出席した株主が持っている有効議決権株式総数の0.3446%を占めている。11600株を棄権し、会議に出席した株主が持っている有効議決権株式総数の0.0011%を占めた。本議案は審議された。
このうち、A株の中小投資家株主の採決状況は、会議に出席したA株の中小投資家株主が保有する有効議決権株式総数の878769%を占める25419634株に同意した。3495163株に反対し、会議に出席したA株の中小投資家株主が保有する有効議決権株式総数の120830%を占めた。11,600株を棄権し、会議に出席したA株の中小投資家株主が保有する有効議決権株式総数の0.0401%を占めた。
7、「2022年度の銀行への与信枠申請及び担保提供に関する議案」
採決結菓:1015796145株に同意し、会議に出席した株主が持っている有効議決権株式総数の998196%を占めた。1824122株に反対し、会議に出席した株主が持っている有効議決権株式総数の0.1793%を占めている。11600株を棄権し、会議に出席した株主が持っている有効議決権株式総数の0.0011%を占めた。本議案は審議された。
このうち、A株中小投資家株主の採決状況は、会議に出席したA株中小投資家株主が保有する有効議決権株式総数の986043%を占める2852677株に同意した。会議に出席したA株の中小投資家株主が保有する有効議決権株式総数の1.3556%を占めている。11,600株を棄権し、会議に出席したA株の中小投資家株主が保有する有効議決権株式総数の0.0401%を占めた。
8、「会計士事務所の再雇用に関する議案」
採決結菓:1017535222株に同意し、会議に出席した株主が持っている有効議決権株式総数の999905%を占めた。85045株に反対し、会議に出席した株主が持っている有効議決権株式総数の0.0084%を占めている。11600株を棄権し、会議に出席した株主が持っている有効議決権株式総数の0.0011%を占めた。本議案は審議された。
このうち、A株の中小投資家株主の採決状況は、会議に出席したA株の中小投資家株主が保有する有効議決権株式総数の998475%を占める28882277株に同意した。会議に出席したA株の中小投資家株主が保有する有効議決権株式総数の0.124%を占める32520株に反対した。11,600株を棄権し、会議に出席したA株の中小投資家株主が保有する有効議決権株式総数の0.0401%を占めた。
本所の弁護士は審査後、今回の株主総会の採決プログラムは「会社法」「株主総会規則」及び「会社定款」の規定に符合し、採決結菓は合法的で有効であると考えている。
五、結論意見
以上のことから、本所の弁護士は、会社の2021年年度株主総会の招集と開催プログラム、招集者資格、会議出席者資格及び採決プログラムなどは、「会社法」「上場会社株主総会規則」などの法律、法規、規則とその他の規範的な文書及び「会社定款」の関連規定に符合し、今回の株主総会の採決結菓は合法的で有効であると考えている。
本法律意見書は一式二部であり、署名捺印を経て同等の法律効力を有する。
(以下本文なし)
(このページには本文がなく、「北京中銀(深セン)弁護士事務」