* Jiangxi Hengda Hi-Tech Co.Ltd(002591) :『取締役、監査役及び上級管理職が保有する当社株式及びその変動管理制度』(2022年6月改訂)

Jiangxi Hengda Hi-Tech Co.Ltd(002591) 取締役、監査役、上級管理職持株変動管理制度第一章総則

第一条* Jiangxi Hengda Hi-Tech Co.Ltd(002591) (以下「会社」または「当社」と略称する)の取締役、監事と高級管理職に対する当社株式の保有とその変動の管理を強化するため、『中華人民共和国会社法』(以下「会社法」と略称する)、『中華人民共和国証券法』(以下「証券法」と略称する)、中国証券監督管理委員会(以下「中国証監会」と略称する)「上場会社買収管理弁法」「上場会社の取締役、監事と高級管理職が所有する当社株式及びその変動管理規則」「上場会社の株主、董監高が株式を減少させるいくつかの規定」「深セン証券取引所上場会社の株主及び取締役、監事、高級管理職が株式を減少させる実施細則」『深セン証券取引所上場会社自律監督管理ガイドライン第10号-株式変動管理』(以下「自律監督管理ガイドライン第10号」と略称する)などの関連法律法規及び『会社定款』の関連規定は、会社の実情と結びつけて、特に本制度を制定する。

第二条会社及びその取締役、監査役及び上級管理職は、当社の株式及びその派生品種を保有又は売買する場合、本制度を遵守しなければならない。

会社の取締役、監査役、上級管理職が所有する当社株式とは、その名の下に登録されているすべての当社株式を指します。

会社の取締役、監査役、上級管理職が融資融券取引に従事している場合は、その信用口座に記載されている自社株式も含まれる。会社の取締役、監査役、上級管理職、および会社の株式の5%以上を保有する株主は、自社の株式を標的とする証券の融資融券取引に従事してはならない。

第三条会社の株主及び取締役、監事及び高級管理職などの主体は、法律法規、深セン証券取引所(以下「深交所」と略称する)の関連規定及び「会社規約」などの規定を遵守しなければならない。

第4条会社の株主及び取締役、監事及び高級管理職などの主体が株式の割合、保有期間、変動方式、変動価格などに対して承諾した場合、行った承諾を厳格に履行しなければならない。

第二章自社株売買行為の届出

第五条会社の取締役、監事及び高級管理職は、当社の株式を売買する前に、その売買計画を書面により取締役会秘書に通知しなければならず、取締役会秘書は会社の情報開示及び重大事項などの進展状況を確認しなければならず、例えば、当該売買行為が法律法規に違反する可能性があり、関連規定及び『会社規約』に深く交わる可能性がある場合、取締役会秘書は速やかに書面により関連取締役、監事、上級管理職。

第六条会社が株式を発行し、株式インセンティブ計画を実施するなどの状況により、取締役、監事と高級管理者がその所有する当社株式を譲渡することに対して、譲渡価格、業績考課条件を付加し、販売制限期間を設定するなどの制限条件を行う場合、会社は株式変更登記などの手続きを行う際、深交所に申請し、中国証券登記決済有限責任公司深セン支社(以下「中国決済深セン支社」と略称する)が関係者の保有株式を有限売却条件の株式として登録した。

第七条会社の取締役、監事及び高級管理者は、以下の時間内に会社に委託して、深交所にその個人及びその近親者(配偶者、両親、子女、兄弟姉妹などを含む)の身分情報(氏名、職務担当、身分証明書番号、証明書口座、離職時間などを含む)を申告しなければならない。

(I)会社の新任取締役、監事は株主総会(或いは従業員代表大会)でその職務事項を通過した後の2取引日以内、

(Ⅱ)会社の新任高級管理職は取締役会がその職務事項を通過した後の2日間以内に、

(III)会社の現在の取締役、監事と高級管理職は、申告済みの個人情報が変化した後の2つの取引日以内に、

(IV)会社の現在の取締役、監事と高級管理職は離任後2日以内に、(Ⅴ)親交に必要なその他の時間。

以上の申告データは、上記者が親交所に提出した自社株式を関連規定に基づいて管理する申請とみなされる。

第8条会社及びその取締役、監事及び高級管理者は、深交所に申告した情報の真実、正確、適時、完全を保証し、深交所が適時に関係者が当社の株式及びその派生品種を売買する状況を公表することに同意し、それによる法的責任を負うべきである。

第三章保有する当社株式の譲渡可能な一般原則と規定

第九条会社の取締役、監事及び高級管理職が在任中、毎年集中競売、大口取引、協議譲渡などの方式で譲渡される株式の数は、その保有する当社株式総数の25%を超えてはならず、司法の強制執行、相続、遺贈、法に基づく財産分割などによる株式変動の場合を除く。

取締役、監査役、上級管理職が保有する株式が1000株を超えない場合は、前項の譲渡割合の制限を受けずに、一度にすべて譲渡することができる。

第10条会社の取締役、監査役及び上級管理職は、年末にその保有する当社が発行する株式を基数とし、その中で譲渡可能な株式の数を計算する。

会社の取締役、監査役及び上級管理職が上記譲渡可能株式の数の範囲内で自社株式を譲渡する場合は、本制度第16条の規定を遵守しなければならない。

第十一条会社は株式を公開または非公開で発行し、株式インセンティブ計画を実施し、あるいは取締役、監事と高級管理職が二級市場で購入し、転換社債の転株、行使権、協議譲受などの各種の年内に株式を追加したため、新たに無限売却条件株式を追加し、その年に25%譲渡することができ、新たに有限売却条件を追加した株式は翌年譲渡可能株式の計算基数に計上する。

第12条会社の取締役、監事及び高級管理職は、その年に譲渡可能であるが譲渡されていない当社の株式は、その年末に保有する当社の株式の総数に計上し、その総数は翌年に譲渡可能な株式の計算基数としなければならない。

第13条毎年の最初の取引日は、会社の取締役、監事と高級管理職が前年の最後の取引日にその名の下に登録した深セン証券取引所に上場した当社株式を基数とし、25%で本年度譲渡可能株式の法定額を計算する。同時に、中国決済深セン支社は、この人が保有している今年度の譲渡可能株式枠内の無限売却条件の流通株に対してロック解除を行った。

ロック解除可能額に小数が現れた場合は、四捨五入して整数位を取る、ある口座が自社株式を保有する残高が1000株未満の場合、その今年度譲渡可能株式額は自社株式を保有する数となる。

会社が権益分派を行うなどして取締役、監査役、上級管理職が保有する自社株式の変化を招いた場合、今年度譲渡可能株式の限度額はそれに応じて変更する。

第十四条会社の取締役、監事及び高級管理職が保有する当社の限定販売条件株式が限定販売条件の解除条件を満たした後、委託会社は深交所と中国決済深セン支社に限定販売の解除を申請することができる。

第15条株式ロック期間中、取締役、監事及び上級管理職が保有する当社株式が法により享受する収益権、議決権、優先割当権などの関連権益は影響を受けない。

第16条会社の取締役、監査役及び上級管理職が所有する会社の株式は、以下の状況下で譲渡してはならない:

(Ⅰ)会社の株式上場取引の日から1年以内、

(II)取締役、監事及び高級管理職の離職後半年間、

(III)取締役、監事及び高級管理職が一定期間内に譲渡しないことを約束し、且つまだ約束期間内である場合、

(IV)法律、法規、中国証監会と深交所が規定したその他の状況の場合。

第十七条会社の取締役、監査役、上級管理職、当社の株式の5%以上を保有する株主は、その保有する当社株式またはその他の株式性質を有する証券を購入後6ヶ月以内に売却するか、売却後6ヶ月以内にまた購入することにより、得られた収益は当社の所有となり、当社の取締役会はその得られた収益を回収する。しかし、証券会社がアフターサービスの残りの株式を買い入れたために5%以上の株式を保有している場合、国務院証券監督管理機構が規定するその他の状況がある場合を除く。

前項でいう取締役、監査役、上級管理職、自然人株主が保有する株式またはその他の株式性質を有する証券は、その配偶者、親、子が保有し、他人の口座を利用して保有する株式またはその他の株式性質を有する証券を含む。

第18条会社の取締役、監査役及び上級管理職は、以下の期間において当社の株式を売買してはならない:

(Ⅰ)会社の年度報告、半年度報告公告の30日前までに、特殊な原因で公告日を延期した場合、元の予約公告日の30日前から計算する。

(II)会社の四半期報告、業績予告、業績速報公告の10日以内、

(III)当社株式及びその派生銘柄の取引価格に大きな影響を与える可能性のある重大事件が発生した日又は決定手続に入った日から法に基づいて開示された日まで、

(IV)中国証券監督管理委員会及び深交所が規定したその他の期間。

第19条会社に次のいずれかの状況が存在する場合、関連決定が下された日から会社の株式の上場が終了または上場が再開されるまで、会社の取締役、監査役、上級管理職は、その保有する会社の株式を減額してはならない:

(Ⅰ)会社は詐欺発行或いは重大情報開示の違法により中国証券監督管理委員会の行政処罰を受けた、

(II)会社は詐欺発行の疑いまたは規則に違反して重要な情報を開示し、開示しない疑いの罪で法に基づいて公安機関に移送された。

前項に規定された会社の取締役、監査役及び上級管理職の一致行動者は、前項の規定を遵守しなければならない。

第20条次のいずれかの状況を有する場合、会社の取締役、監事、高級管理職は株式を減額してはならない:

(I)取締役、監事、高級管理職が証券先物の違法犯罪の疑いで、中国証券監督会に立件調査されたり、司法機関に立件捜査されたりしている間、及び行政処罰決定、刑事判決が出てから6ヶ月未満の場合。

(II)取締役、監査役、上級管理職が証券取引所規則に違反したとして、証券取引所から公開非難されて3ヶ月未満の場合。

(III)法律、行政法規、部門規則、規範性文書及び深交所の業務規則に規定されたその他の状況。

第21条会社の取締役、監事及び高級管理職が任期満了前に離職した場合、その就任時に確定した任期内及び任期満了後6ヶ月以内に、以下の制限的規定を引き続き遵守しなければならない。

(II)退職後半年間、所有する当社株式を譲渡してはならない、

(III)「会社法」は取締役、監事と高級管理職の株式譲渡に関するその他の規定。

第二十二条会社の取締役、監事及び上級管理者は、下記の自然人、法人又はその他の組織が、インサイダー情報を知ったために当社の株式及びその派生品種を売買する行為が発生しないことを確保しなければならない。

(I)会社の取締役、監事、高級管理職の配偶者、両親、子供、兄弟姉妹、

(II)会社の取締役、監査役、高級管理職が管理する法人又はその他の組織、(III)中国証券監督管理委員会、親交所または会社が実質的に形式より重い原則に基づいて認定したその他は、会社または会社の取締役、監事、高級管理職と特殊な関係があり、インサイダー情報を知っている自然人、法人またはその他の組織を知る可能性がある。

第五章会社株式の保有及び売買行為の開示

第23条会社の取締役会秘書は、会社の取締役、監事、高級管理者及び本制度第22条に規定された自然人、法人又はその他の組織の身分及び当社の株式を所有するデータと情報を管理し、上記の者のために個人情報のオンライン申告を統一し、定期的に当社の株式売買の開示状況を検査する。

第24条会社の取締役、監事及び上級管理職が保有する当社の株式が変動した場合は、当該事実が発生した日から2つの取引日以内に、会社に報告し、会社が証券取引所のウェブサイトで公告しなければならない。発表内容は次のとおりです。

(Ⅰ)前年末の保有会社株式数、

(Ⅱ)前年末から今回の変動前までの各株式変動の日付、数量と価格、(III)今回の変動前の持ち株数、

(IV)今回の株式変動の日付、数量と価格

(Ⅴ)変動後の持株数、

(Ⅵ)親交が要求する他の事項。

第25条会社の取締役、監事、高級管理職は当社の株式を減資し、法律法規と本制度の関連規定、及び親交所の規則に基づいて、真実、正確、完全、適時に情報開示義務を履行しなければならない。

第26条会社の取締役、監事及び上級管理者が証券取引所の集中競売取引を通じて自社株式を減資する予定である場合、初めて売却された15取引日前に減資計画を会社の取締役会に報告し、会社の取締役会が証券取引所に報告し、あらかじめ減資計画を開示し、証券取引所が届出を行うべきである。

減持計画の内容には、株式を減持する予定の数量、出所、減持時間区間、方式、価格区間、減持原因などが含まれなければならず、減持時間区間は証券取引所の規定に合致しなければならない。

事前に開示された減持時間帯において、取締役、監査役、上級管理職は、会社の取締役会を通じて証券取引所の規定に基づいて減持進展状況を開示しなければならない。減持計画の実施が完了した後、2つの取引日以内に会社の取締役会を通じて証券取引所に報告し、公告しなければならない。事前に開示された減持時間帯内に、減持を実施していない、または減持計画が実施されていない場合は、減持時間帯が満了した後の2つの取引日以内に会社取締役会を通じて証券取引所に報告し、公告しなければならない。

第二十七条会社の取締役、監事及び高級管理職は、株式増加計画を開示していない状況下で、初めてその株式増加状況を開示し、かつ継続的に増加する予定の場合、その後続の株式増加計画を開示しなければならない。

第28条会社の取締役、監事及び高級管理職は、規定に従って株式増加計画を開示する又は株式増加計画を自発的に開示する場合、以下の内容を公告しなければならない。

(I)関連増持主体の名前または名称は、すでに当社の株式を保有している数量、会社の総株式の割合を占めている、

(II)関連増持主体は今回の公告前の12ヶ月以内に増持計画の実施完了状況を開示した(あれば)、

(III)関連増持主体の今回の公告の6ヶ月前の減持状況(あれば)、(IV)株式を増加する目的、

(Ⅴ)増資予定株式の数又は金額は、下限又は

- Advertisment -