リサーチセンターは、上海と深センの上場企業発表に関する最も包括的な情報、各中国上場企業の最新の発表内容、上場企業の最新の変化と重要事項に関する詳細な分析などを提供します。 個人投資家と機関投資家の情報格差を最小化し、個人投資家が上場企業のファンダメンタルズ変化をいち早く把握することを可能にします。
2022年第2回臨時株主総会決議ご通知
当社取締役会および全取締役は、発表内容に虚偽の記録、誤解を招く記述または重大な欠落がないことを保証し、その内容の真実性、正確性および完全性に法的責任を負うものとします。 重要な後発事象) 本総会において否決された議案の有無: 無 Ⅰ.
(一) 総会の開催日:2022年7月20日
(総会開催場所:武漢市東湖新技術開発区鳳凰産業園鳳凰園三路3号 Ⅲ)出席した普通株主、特別決議権を有する株主、議決権を回復した優先株式の株主及びその議決権数。
1.株主総会に出席した株主および代理人の数 10名
普通株式の株主数 10名
出席した株主の議決権の数 52,484200個
普通株式の株主の議決権の数 52,484200 個
3.当社の議決権数に対する出席株主の議決権数の割合
749774 当社議決権総数に対する普通株式株主の議決権数の割合(%)
749774 (%) (Ⅳ) 議決権行使の方法が会社法および定款の規定に適合しているかどうか、会議の運営状況など 本総会は、当社取締役会が招集し、董事長熊用輝が議長を務め、会場での投票とインターネットによる投票を併用して開催されました。 総会の招集及び開催手続き、出席者及び招集者の資格、議決権行使の手続き並びに議決権行使の結果は、中国会社法及び当社定款の規定に適合していました。 (V) 当社の取締役、監査役および取締役会書記への出席状況
1.当社の取締役は5名であり、うち5名は出席しております。
2. 当社在職中の監査役3名(うち出席者3名)。
3.取締役会書記への出席、その他の上級管理職への出席。 董事会秘書の王豊禄が出席し、当社上級管理職の肖金華と董鵬樹が出席しました。 II. 議案の審議 (I) 累積投票議案の議決権行使について 1.
議決権の数は、出席した取締役の総数を占めています。
議案番号 議案名 受理番号 有効議決権比率 当選回数(%)
熊用輝の選出について
1.01 当社取締役第2期生として熊用輝氏 51,734200 985710 有
第2回取締役会の非独立取締役
熊用輝氏を当社の第2期非独立取締役として選任する議案
リュウ・ジチアン氏の選出について
1.02 リュウ・ジチアン氏が2番目 51,484200 980947 はい
取締役会 非独立役員
非独立役員
Dong Yu氏の選出について
1.03 リュウ・ジチアン氏が2番目 51,734200 985710 有
取締役会 非独立取締役
Dong Yu氏を当社第2回取締役会の非独立取締役として選任する議案
2.当社第2回取締役会における独立取締役の選任に関する議案
この議決権行使の数は、株主総会における議決権行使の総数を示しています。
議案番号 議案名 受理番号 有効議決権比率 当選回数(%)
ヤン・リー氏の選任について
2.01 ヤン・リーが2番目 51,884200 988568 はい
取締役会独立役員
李艶女史を当社第2期独立取締役として選任する議案
2.02 徐賢哲氏の選任について 51,834200 987615 有
徐賢哲氏を当社第 2 回取締役会の独立取締役に選任する。
第2回取締役会 独立取締役
当社第2回取締役会における徐向世氏を独立取締役として選任する議案
3.当社第2回監督委員会非雇用者代表監督者選任議案
この議決権行使の数は、株主総会における議決権行使の総数を示しています。
議案番号 議案名 受理番号 有効議決権比率 当選回数(%)
3.01 シー・カーム氏の選任について
シー・カルム氏は当社の第2代スーパーバイザーに選任されています。
第2回監督委員会の非従業員代表監督者
シー・カルム氏を第2期監査役会の非雇用者代表監査役として選任する件
3.02 He Tao氏選任の議案
He Tao氏を第2位とする 51,834200 987615 有
非雇用者代表 監督委員会監督者
何涛氏を当社監査委員会の第二代非雇用者代表監督者として選任する議案
(Ⅱ)重要事項のうち、株主の議決権割合が5%未満であるものを記載すること。
提案 同意 反対 棄権
番号 議案の名称 議決権比率 議決権比率 議決権比率 議決権比率 (%) (%) (%) (%)
Xiong氏の選出について
ション・ユーホイ氏
1.01 当社第2回 284200 1000000 0 0.0000 0.0000 当社取締役会非独立役員
熊用輝氏を当社第2回取締役会の非独立取締役として選任する議案
プロポーザル
Liu Zhiqiang氏の選出について
リュー・ジーチャン氏として
1.02 当社第2回 284200 1000000 0 0.0000 0.0000 当社取締役会非独立役員
劉志強氏を当社第2回取締役会の非独立取締役として選任する議案
プロポーザル
董さんの当選について
当社取締役会第2セッションにYu氏を選任
1.03 董宇氏を当社第2回取締役会の非独立取締役として選任する議案 284200 1000000 0.0000 0.0000
Dong Yu 氏を当社第 2 回取締役会の非独立取締役として選任する件
閻氏の選出について
2.01 李氏は、当社の第2期取締役会の独立役員です。 284200 1000000 0 0.0000 0.0000
当社第2回取締役会独立取締役
Li氏を当社第2回取締役会の独立取締役として選任する議案について
Xu Xianze 氏を独立取締役として選任することについて
として徐仙澤氏。
2.02 徐仙芝氏を当社第2回取締役会の独立取締役に選任 284200 1000000 0.0000 0.0000 0.0000
当社第2回取締役会における徐向世氏の独立取締役選任に関する議案
史平静氏の選任に関して
Mr. Pingjing Shi as
3.01 第2回会社説明会 284200 1000000 0 0.0000 0.0000 0.0000 非雇用者監督委員会
0.0000 0.0000 0.0000 0.0000 0.0000 0.0000 0.0000 0.0000
プロポーザル
He氏の当選について
当社第2スーパーバイザーに何涛氏を迎える。
3.02 当社第2回監督委員会 284200 1000000 0.0000 0.0000 0.0000 0.0000 0.0000
スーパーバイザー
プロポーザル
(III) 決議事項の内容 本総会において審議された第1号議案、第2号議案および第3号議案は、普通決議であり、出席 した株主またはその代理人の半数以上の賛成により可決されました。 1.株主総会に立会う法律事務所:国光法律事務所(杭州)有限公司。
弁護士:Min Xin、Tang Yating 2.
株主総会の招集および開催手続き、参加者の資格、招集者の資格、議決権行使の手続き、議決権行使結果等は、会社法、株主総会規則、ガバナンス・コード、その他の法令、規範文書、定款および株主総会議事規則の関連規定に適合しています。
ここに発表します。
フォーディレクション North Electro-Optic Co.Ltd(600184) Limited 2022年7月21日 取締役会 報告すべき書類 (Ⅰ)出席取締役および記録担当者が署名・確認し、押印した株主総会決議書 (Ⅱ)立会法律事務所の所長が署名・押印した法律意見書 (Ⅲ)その他当所が必要とする書類。